socialMedia

運動は睡眠にいい。けど、みんな運動してるのか?

昨日は、武術の稽古。
2時間びっしり、動き続ける。
疲労度が半端ない。

22時に帰宅して、
0時には寝ることにした。

朝、起きたのは9時。

なんと、9時間も途中覚醒することなく、
グッスリと眠れました!!

頭も実にさわやかで、絶好調!!
という感じです。

運動は睡眠に良い!

『ブレインメンタル強化大全』

にも、詳しく解説していますので、
当然、ご存じとは思いますが、
実際に睡眠の悪い人は、運動しているのでしょうか?

あるいは、どんな運動をしているのでしょう?

2時間、ヘロヘロになるまで運動して、
入浴してリラックスして、
それでも、全く眠気が出ない。
のでしょうか?

運動をすれば、睡眠が改善する!

私は絶大な効果があると思いますが、
もし効果がないとしたら、何かが間違っているのだと思います。

(1)運動、強度が弱い。運動量が少ない。運動の持続時間が短い。

成長ホルモンをたっぷり出すには、
中強度の運動を30分以上必要
なので、

さすがに「朝散歩」15分だと、
最低限の運動としては良いのですが、
メンタル疾患を改善する、不眠症を改善する
を目的とした場合は、強度や時間が足りないのです。

(2)いつ運動するのか?

午前中に運動するのが、睡眠にものすごくよい
という報告があります。

逆に、夜の遅い時間の運動は、
体内時計を遅らせる。
つまり、睡眠に悪いという報告があります。

夜運動するのであれば、21時までには終わらせたい。
できれば、もっと早い時間に終わっているのが、
理想的です。

運動しても睡眠が改善しない。
という人は、「夜」ではなく「朝」または「午前中」に
運動することをお勧めします。

仕事でできないという場合は、
土、日など、休日だけでも良いと思います。

(3)睡眠までのリラックスができていない

睡眠障害の人、全員に共通することですすが、
睡眠までのリラックスができていない人がほとんどです。

つまり、運動して家に帰ってきても、
そこから「スマホ」見れば、
ブルーライトの効果で脳は「覚醒」して、
昼の状態になるわけで、
運動による睡眠改善効果が、ゼロリセットされてしまう。

せっかく、疲れもあって、
副交感神経にスイッチが入って、
「眠り」の準備状態に入っている、というのに。

寝る前に、スマホしたり、ゲームしたり、お酒を飲んだりすれば、
「運動」や「入浴」など、
睡眠によい生活習慣を一生懸命やっても、
全て無駄になる
のは、ご存じでしょうか?

たまに、「運動していますが、睡眠が改善しません」
という相談メールも来るのですが、
以上のどれかのパターンに当てはまっているのではないか、
と思います。

睡眠が悪い人は、中強度以上の運動の習慣を取り入れる。

それでも、眠れない人は、
上記の3つのポイントを、一定的に実行して欲しいです。

追伸
「中強度以上の運動」って、どんな運動?
と思った方は、
『ブレインメンタル強化大全』

をお読みください。

とても詳しーーーーく、書いてあります。

【全動画プレゼント】
あなたの悩みの95%は解決する。
YouTube「樺チャンネル」の全動画2159本のリストをプレゼント中。
今すぐダウンロードしてください。
https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW

コメントを残す

*

CAPTCHA