午前中の時間の使い方で一日が決まる! 午前中、特に始業開始の30分は、自分にとって、 最も重要で本質的なことに時間を使うべき! これらは、樺沢の『神・時間術』に書かれています。 午前中は、脳科学的にも、生理的にも、 […]
書評/映画評
仕事の質を高める休養力 ~あなたの疲労回復は、間違ってる!
最近「休養/休息」の本が人気です。 しかし、 「休日に、のんびり過ごしているのに疲れがとれない」 「疲労回復の方法をやっているのに疲れがとれない」 「休養の本を読んで実践しているのに、疲れがとれない」 という人は多いはず […]
宝島 ~モブシーンが凄かった
血湧き肉躍る。 妙に胸が熱くなる。 よくこんな映画、撮ったな。 本作を見て、思い出します。 私は、映画の中でもモブシーン、群衆シーンが 大大大好きだった、ということを。 例えば、 『ギャング・オブ・ニューヨーク』 […]
ひゃくえむ。 ~あなたは、人生を賭けるべきものを持っていますか?
『チ。 地球の運動について』の漫画家・魚豊の 連載デビュー作で、陸上競技の世界で「100メートル」 という一瞬の輝きに魅せられた者たちの 狂気と情熱を描いた作品。 私は『チ。』は、ここ1年で見たアニメの中で、 一番お […]
もう、新しいことはしません。
私は、もうすぐ60歳になります。 そこで、60歳をむかえるにあたって、 今後、やりたいことや、新しい目標は何ですか? という質問を、よくされます。 私は、0.1秒で答えます。 もう、新しいことはしません!! […]
シャッフル・フライデー ~爆笑からの感動! 痛快コメディ
『シャッフル・フライデー』が、おもしろすぎた! これぞ、ザ・ハリウッド映画。 前半は、チョーおバカなコメディ映画。 「身体が入れ変わる」という不可思議な現象に、 「結婚前の騒動」というあるあるのシチュエーションが 掛け合 […]
SNSの時代だから 情報発信で人生が変わる!
SNSの時代! と言われますが、SNSで活躍したい。 フォロワー数を増やして インフルエンサーになりたい! という人は、多いはず。 SNSでインフルエンサーになるのは、 それほど難しくない。 「正しい方法」で、 […]
秒速5センチメートル ~実写でしか描けない世界がある
遊びではありません。 映画評論家のお仕事です。 10月10日公開の『秒速5センチメートル』を マスコミ試写にて、一早く観賞。 新海誠監督の初期の大人気アニメの実写化。 人気アニメ、人気漫画の実写化は、 ほとんど失敗してい […]
ヒックとドラゴン ~常識は無理! という人が、常識を変えられる!
『ヒックとドラゴン』、感動した! 元々のアニメ版が、 父性、成長、自立というテーマで、大好きな作品。 なので、公開2日目に見ましたが・・・ 期待を圧倒的に上回る良さ。 圧倒的映像体験!! 『父滅の刃 無限城編』のよ […]
リアルに動く恐竜が見られるだけで楽しい!
『ジュラシック・ワールド/復活の大地』 普通におもしろかった。 特に目新しい点も、ストーリーの意外性もありませんが、 純粋にリアルに動く恐竜が見られて「凄い!」 という『ジュラシック・パーク』の原点に 立ち返らせてく […]
最近のコメント