たいへんお待たせしました。 『感謝脳』感想キャンペーンの 結果を発表します。 (敬称略) 最優秀賞(樺沢との食事会、色紙、ノート、マグカップ) のぶ みゆきち 斗葦 優秀賞(色紙&マグカップ) フタバノメ ロンドンキャッ […]
2025年1月
仕事が速いリーダー 仕事に追われるリーダーの時間の使い方 ~無駄のない”本質的な「仕事術」”がわかる!!
あさ出版の、このシリーズは、 非常にわかりやすいので好きです。 「悪いパターン」と「良いパターン」の比較で、 自分が「悪いパターン」をしていた! と、一瞬で気付かせてくれます。 『仕事が速いリーダー 仕事に追われ […]
室町無頼 ~これは西部劇か!?
映画『室町無頼』。 室町時代を舞台にした時代劇は少ないので、 時代背景も含めて新鮮だった。 「応仁の乱」勃発直前の京の都。 加茂川に餓死者の死体があふれるシーンは印象的。 大泉洋さんが、本格時代劇&アクショ […]
お風呂は、週に●回入るのが健康的?
お風呂に入る目的は何でしょう? 一般的には、「清潔」。 次が、「疲労回復」です。 そうすると、昨日風呂入ったし、 「今日は、疲れていないから、 風呂入らなくていいや」という ことになるでしょう。 最近は、「風呂キャンセル […]
コメディ映画にしては本格的なアクション!? 『アンダーニンジャ』が、笑えた!
アンダーニンジャ』笑えた!! コメディだったのか、アクションじゃなく。 予告編を見ると、アクション推しだが、 実際はコメディ7割くらいか。 まあ、「コメディの鬼才」福田雄一監督だから、 コメディ・パートがあるだろうと […]
小学生にお勧めする感動する映画10選
「小学生にお勧めする感動する映画10選」 全く同じ質問を、 ChatGPT、Gemini、Grok、Copilot。 4つの生成AIに投げてみました。 どのような回答の 違いがあったでしょうか。 【ChatGPT】 1『 […]
うれしすぎる! W重版決定
本日、W重版しました! 発売6週目となる『感謝脳』は、 第4刷、3千部重版で、累計「25,000部」。 発売から4年たつ『3つの幸福』は、 第19刷、2千部重版で、累計「90,000部」。 ようやく10万部が見え […]
忙しくても、なんとかなる! 時間は、デザインできる!
昨日の映画『サブスタンス』の試写会に続き、 本日は、 ゴールデングローブ賞 最多8部門10ノミネート! カンヌ映画祭、主演女優賞の『エミリア・ペレス』を、 マスコミ試写にて鑑賞しました。 メキシコの麻薬王が、 性転換手術 […]
自己肯定感は、一瞬で高まる!
5時間連続、樺沢が単独で講師を務めた 「ビジョン&目標設定・自己発見セミナー」。 完全燃焼しました。 今回、新しいワークも採用して、 斬新な内容へレベルアップできたと思います。 講師の私としても、 気付きの多い5時間でし […]
デビッド・リンチ監督 冥福をお祈りします
>「ツイン・ピークス」のデビッド・リンチ監督が死去、 >78歳(ロイター) 樺沢が最も敬愛する映画監督、 デビッド・リンチ監督が、 お亡くなりになりました。 『マルホランド・ドライブ』 『ツイン・ピークス』 『イレイ […]
最近のコメント