精神科医の悩み相談室

認知症介護を楽にする秘訣

昨日、放送しましたYouTubeライブ。

裏しおんちゃん先生大暴走。
45分くらい出演してたかも。

内容がもの凄く濃いので、是非、御覧ください。

YouTubeライブ 3月18日放送

昨日のライブで質問を取り上げた方から
メールが来ておりますので、紹介させていただきます。

【質問】

認知症の母が心配症、不安症、寂しがり、
依存状態になっています。

父と娘の私がケアしています。
運動は散歩とラジオ体操、リハビリデイサービスの利用をし、
睡眠もたっぷりとれています。

毎日よくわからない。どうしたらいいの?と言います。
苦しくなると誰かにすがろうとし、
人に慰めてもらって何とかしようとします。

そんな母になかなか優しくできなくなりました。
どうしたら優しくなれますか?
またどうしても優しくできない時に
どんな対応をしたらよいでしょうか。
(あおちゃん、49才、女)

この質問に対する動画はコチラ

【質問者からのメール】

昨夜のライブイベントにて
認知症の母の件で質問を送らせていただき、
幸運にも生ライブで先生にご回答していただきました。
ありがとうございました。

先生の回答を今朝もあらためて繰り返し聞きました。

人生を歩んできた目上の人として敬意をはらう。
普通に親としてともに生きる。

あたりまえのようでいて今あらためて心にハッとさせられる
意識改革させられる言葉でした。

今までの5年間、じわじわとおかしくなって壊れていく母に
受け入れられない父は苛立ちばかにするように叱る日々。

私ははじめは涙が出る事も多く、必死に母を慰めて励ましました。
もともと子供みたいに感情がストレートで浮き沈みの激しかった母が
認知症になって暴言暴力が激しくなり、
人間のくずのような最低な言葉を吐きあったりした日々。

母は病気だからしかたがないと言い聞かせて
耐えてきた日々を送るうちに
母は病気の人、常識もなにも通用しない
身勝手な事をいう手に負えない狂人。
というふうにみるようになってしまっていたのかもしれません。

暴言暴力は幸い昨年やっとお薬で抑えられて
楽になり余裕もできました。

やさしくしなくてもいい。
敬意を払う態度で接する。

これならできそうです。
そして早速そういう気持ちで接してみると
母も穏やかさ、感謝、やさしさをみせてくれました。

認知症の母を介護するのではなく
普通に母とともに生きればいい。
やれることしかやれない。それでいい。
という先生の言葉には涙が出ました。

気持ちが大変楽になりました。
先生、本当にありがとうございました。

【樺沢のコメント】

お役に立てたようで幸いです。

認知症の患者さんは、
一人の人間として敬意をもって接すると本当に変わります。

軽蔑や蔑みの態度で接すると、
暴力や暴言になって帰ってきます。

つまり、私たちの鏡のようなものです。

ニュートラル、中立な気持ち、態度で接すると、
認知症患者さんの問題行動は、すーーっと消えていきます。

【全動画プレゼント】
あなたの悩みの95%は解決する。
YouTube「樺チャンネル」の全動画1500本のリストをプレゼント中。
今すぐダウンロードしてください。
https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW

↓ 【樺沢紫苑公式メルマガ】の登録はこちらから(※メールアドレスを入力)

コメントを残す

*

CAPTCHA