書評/映画評

映画『本能寺ホテル』が意外と良かった!

映画『本能寺ホテル』が意外と良かった!

京都になる謎めいた「本能寺ホテル」。

そのホテルのエカレーターが、
なんと「本能寺の変」が起きる前日の「本能寺」とつながっている、
という奇想天外な設定。

過去と現在を行ったり来たりする
『テルマエ・ロマエ』的なおもしろさ。

そして、「本能寺の変」の謎とのリンク。

繭子(綾瀬はるか)と信長(堤真一)のやりとりが、笑える。

基本、コメディですが、
「自分のやりたいことは何か?」というテーマは、
心に刺さりました。

そして、クライマックス。

光秀謀反の情報を、繭子から告げられた信長の対応が、
男前で泣けた。

果たして、歴史は変わるのか。
変わらないのか。

最後までも引き込まれました。

ただ、明智光秀がバカっぽく描かれていたのは、
ちょっとなあ・・・。

実は、私、「本能寺の変」に強い関心を持っており、
本を読んだり、実地見聞をして調べたりしているものですから、
この「本能寺」というテーマは、はずせないのです。

ということで、「本能寺の変」に興味のある人は、
おもしろく見られると思います。

追伸

「本能寺の変」の謎解き本として傑出しているのが、
『本能寺の変 431年目の真実』(明智憲三郎著、文芸社)
https://impulse-ex.com/L2334/h11501/37231

40万部のベストセラー、
明智光秀の子孫が調べ上げた「本能寺の変」の真実。
 
ということで、「よく、ここまで調べたものだ」と
ノンフィクションとして興味深く読めます。