書評/映画評

長生きの統計学  〜 科学的に正しい長生きする方法

同じ身長170cmの人、最も長生きできないのは?
 
A 体重60kgの標準体重
B 体重50kgの痩せ型 
C 体重70kgのポッチャリ型

答え






Bの痩せ型です。

肥満が健康に悪いのは周知のとおりですが、
痩せすぎも健康に悪いのです。

特に「痩せ」は、ガンの死亡リスクが高まります。

過剰なダイエットや運動のやり過ぎで、体重を減らしすぎるのも、
実は健康によくないのです。

この話は、
昨日届いたばかりの新刊『長生きの統計学』からの引用です。

病気にならず、健康で長生きしたい。
という人は多いと思います。

では、そのために、どんな生活習慣をするべきか。
そこまで理解している人は少ないはずです。

「太っているよりも、痩せている方が健康」
ということが間違いだったように、
世間的な健康常識は間違いが多い。

最新の科学研究では、否定されていることもたくさんあります。

この『長生きの統計学』では、
あくまでも科学研究で確からしいと考えられている
科学的に根拠のある「長生きの方法」を集めたものです。

各項目は、
上記のようにクイズ形式でスタートしていますので、
科学に興味のない人も、おもしろく読める工夫があります。

それでいて、説明欄には、科学的根拠が、
かなりしっかりと解説されている。

「わかりやすさ」と「科学的根拠」のバランスがとれた、
良い本だと思います。

食事や運動などの生活習慣について書かれています。

ただ、一つだけ残念のは、
「最も長生きできる睡眠時間は?」という
項目が入っているかと思いきや、それが入っていなかったこと。

食事なども重要ですが、それ以上に健康と寿命に直接影響を与える
「睡眠時間」は、絶対に入れてほしかったですね。

代わり入っているのが、
「睡眠90分サイクル説は正しくない」という話。

睡眠サイクルが90分かどうかは、
直接、「長生き」に結びつく話ではない。
正直、どうでもいい話なので、とても残念です。

ということで、
もう少しで「ホームラン本」に行けたのですが、
フェンスギリギリで、ホームランにならなかった。
「三塁打本」ということで。

長生きしたい人は読むべき一冊。
『長生きの統計学』(川田浩志著、文響社)
https://amzn.to/2mAnAn9

速読なしで15分で