昨日開催。
 「ベストセラー作家直伝! 最強の出版スタートアップセミナー」
 が、チョー盛り上がりました。

樺沢の講演。
「ベストセラーの作り方」
 SNS×出版=最強 情報収集、発想、整理、
企画化、検証までの全プロセス
樺沢が毎日行っている、
ニュース、ブログなどの情報収集、
書店での情報収集。
それらを、どのように出版の「ネタ」に取り入れているのか?
ベストセラーになる「種」を
どのように見つけて行くのか?
そして、それをどのように育てているのか?
樺沢の情報収集。
 情報収集、発想、整理、企画化、検証までの全プロセス
 を公開する・・・という、チョー贅沢なセミナーとなりました。
セミナー参加者から、早速、感想が届いているので紹介します。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
 【前田仁史さんの感想】
  
 樺沢先生が「どのようにしてアイディアや企画を作っていくのか」
 と言うところが、1番参考になりました。
 時代の捉え方と言うところが目からウロコでした。
 今、自分に不足しているのは、
 「他者からの視点」かなと思います。
 これからもいろんな人とコミニケーションを深めていこうと思いました。
  
 ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
  
 【金子和俊さんの感想】
  
 なかなか出版に踏み切る、自身や勇気がない中、
 「10万部のベストセラーを出す!」
 と言うマインドが、1番大事なことをお知り
 一方踏み出すことに背中を押していただけたように感じています。
  
 出版に向けて、少しでも「筋肉」がつくよう
 トレーニングをしていきます。
  
 ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
  
 【H.Yさんの感想】
  
 自分の「出版への本気度」が足りないことが
 まず最初に分かりました。
 どこかで甘く見ていた自分に気づけたことが、
 今日このセミナーでの一番の大きな成果です。
  
 情報発信「苦手」とか言っている場合ではない。
 まず情報発信から取り込みます。
 「プロになるなら、プロの行動を真似する」をやってみる。
 ブログ100記事。
 わかりやすい目線をありがとうございました。
  
 ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
  
 【I.Kさんの感想】
  
 ウェブ心理塾に昨夜入会し、
 白紙の状態で参加しましたが、
 実績に基づいた濃厚な内容に感銘を受けました。
  
 「なぜ本を出版したいのか」と言う原点に立ち戻る。
 できることから始めていきたいと思います。
  
 ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
  
 【T.Mさんの感想】
  
 自分のコンテンツが定まっていないので、
 「コンテンツを作り、育てる」ためにはどうしたら良いか
 ということについて、考えながら受講しました。
  
 「自分ができることの棚卸し」
 「出版社や世間のニーズをキャッチする」
 「塾生同士でブレインストーミングをする」
 といった具体的な方法を学ぶことができたので、
 出版企画書を書くために、まず自分自身の棚卸しを進めていきます。
  
 ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
何人かの塾生からは、
「神回だった!」という言葉をいただきました。
「出版したい」と1%でも思っている人は、
絶対に視聴して欲しい!
すでにセミナーは終了しましたが、
以下のページからお申し込みいただきますと、
視聴いただけます。
「ベストセラー作家直伝! 最強の出版スタートアップセミナー」

追伸
 参加者の3人に1人が、出版のチャンスをゲットする。
 もはや出版界をゆるがす伝説の「ウェブ心理塾出版企画書コンペ」は
 7月15日です。
あと3ヶ月に迫っていますので、
今すぐ、ウェブ心理塾に入塾して準備すれば、
あなたにも120%の可能性が、広がっています。
【全動画プレゼント】
あなたの悩みの95%は解決する。
YouTube「樺チャンネル」の全動画4000本のリストをプレゼント中。
今すぐダウンロードしてください。
https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW
