socialMedia

「映画監督になる!」 高校時代の夢は実現するのか?

高校1年の時に、映画「スター・ウォーズ」を通して、
ある映画ファンと出会いました。

鈴木勉さん。

私は、当時、札幌に住んでいましたが、
勉さんは東京に住んでいました。

当時は、インターネットなどなかったので、
「文通」での友人となります。

勉さんが修学旅行で札幌を訪れた時、
「ロッテリア」で待ち合わせをして、
3時間もの間、「スター・ウォーズ」や映画について、
熱く語り合いました。
 
その時、彼は「映画監督になりたい!」と言っていました。

私は、映画評論家・荻昌弘さんを敬愛していたので、
「映画評論家になりたい!」と思っていました。

高校生の映画ファンが
「映画監督になりたい!」
「映画評論家になりたい!」
というのは、よくあることです。

それから約35年がたち、2人はどうなったのか?

私は、読者3万人の映画のメルマガを発行し、
映画の本も出版し、
映画のパンフレットにも原稿を書いたり、
不定期ではありますが、週刊誌などからも、
映画批評、映画解説の原稿依頼をいただけるようになりました。

つまり、
「映画評論家になった!」ということです。

まあ、専業ではありませんが、
原稿料をいただいて映画批評、映画解説を書く。
間違いなく、プロの映画評論家です。

さて、鈴木勉さんはどうなったのか?

彼は、大手映像制作・映画配給会社に就職し、
映像製作の仕事を始め、
その後、映画監督になるべく独立。

北京で撮影したショートフィルム『胡同の一日』が、
アジア最大級の短編映画祭
「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」(2008年)で、
日本人として大会史上初のグランプリを受賞。

その後も年に1本のペースでショートフィルムを監督し、
40以上の国際映画祭に招待・上映されている。

長編映画の監督には至っていないものの、
ショートフィルムの世界では確実に実績を積んで、
「映画監督」として活躍していた!!
わけです。

高校生くらいの「夢」を、あきらめずに、
地道に努力を続けるというのは、そう簡単にはできないこと。

そんな努力を30年以上も続けている、
ということは凄いと思います。

そんな鈴木監督が、
準備しているのが、

世界が驚く『銀座』の職人技。
伝統と最先端、銀座の職人たちを描くドキュメンタリー映画。

です。

銀座を支えてきた裏通りの老舗の店主たち。

一流の職人でもある彼らは今、
銀座を飛び出して世界で腕を振るっています。

彼らの知られざる日常に迫ると共に、
時代を経ても色あせない銀座の魅力を描くドキュメンタリー映画。

コチラから、予告編が見られます。
https://kabasawa.biz/b/ginzamovie.html

実は、クラウド・ファンディングで、
映画製作費を集めているのです。

クラウド・ファンディングで映画製作というと、
2千人以上の協力で5900万円を集めたた
『この世界の片隅に』が有名です。

素晴らしい映画ができあがり、
作品も大ヒットしました。

今回の鈴木監督の目標金額は、1200万円。

現在集まっている金額は、
・・・
https://kabasawa.biz/b/ginzamovie.html

締め切りまで、あと5日ですから、
かなり厳しい状況です。

高校時代からの35年来の友人として、
是非、この企画を成功させ、世界に羽ばたいて欲しいなあ
と思い、応援している次第です。

コチラのクラウド・ファンディングに応援すると、
「映画のエンドロールに名前のる!」
という特典も得られます。

私も、些少ではありますが、資金提供しましたので、
映画のエンドロールに名前がのります。
 
映画のエンドロールに名前がのる
というのは、普通にありえないこと。

それだけでも、ちょっとワクワクします。

とりあえず、銀座のでキュメンタリー映画。
予告編だけでも、御覧ください。
https://kabasawa.biz/b/ginzamovie.html