アメリカ第2日目。
シカゴから、オマハに移動!
人生初のネブラスカ州。
1 ウォーレン・バフェットの世界最大の投資持株会社
「バークシャー・ハサウェイ」の本社ビルを訪問
2 オマハの最大の観光名所と言われるボブケリー歩道橋
ミズーリ川にかかる長い橋。うーん、これが観光名所になるって・・・
他に何もない、ということ?
3 アーキタイプ・コーヒー
全米バリスタ大会の優勝者が開いたカフェ。
うま! ほどよい酸味と柔らな甘さ。後味が心地良い。
ただし、6・5ドル(約1.000円)。
4 ネブラスカ州で一番おいしいステーキハウス
ネブラスカ州で一番おいしいと言われるステーキハウスで
リブアイをいただきました! ほんと、おいしい。
100席以上あるテーブルが、満席。凄い人気。
5 夕日がきれい
夕食後、外にでると夕日がきれいすぎた!
空気が澄んでいるせいかな。
6 中秋の名月
丁度、本日、「中秋の名月」とのことで、
満月が巨大で、美しすぎた。
写真では、小さいけど。
大都会シカゴから一転、地方都市オマハに。
自然が豊かで、のどかな時間が流れる。
アメリカの9割の面積は、田舎や農業地域。
人口でも過半数が、地方都市や田舎に住んでいます。
映画などで見る大都会で活躍するアメリカ人は、
平均的なアメリカ人とは、かなりかけはなれている・・・
と実感します。
【全動画プレゼント】
あなたの悩みの95%は解決する。
YouTube「樺チャンネル」の全動画5530本のリストをプレゼント中。
今すぐダウンロードしてください。
https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW