socialMedia

詐欺被害! 究極の逆境からも、「感謝」で立ち直れる!

『感謝脳』感想キャンペーン。
最優秀賞の「のぶ」さんの感想を
紹介させていただきます。

▽ ▽ ▽ ここから ▽ ▽ ▽ 

私は、実は投資詐欺被害者です。

失った金額は100万や200万どころではありません。

警察にも相談しましたが、被害届は受理されず、
弁護士に依頼しても結局お金は一円も戻りませんでした。

それどころか、
弁護士費用分の損失がさらに重なりました。

私は加害者を恨み、銀行や弁護士にも不信感を抱きました。
怒りや絶望で心がいっぱいになりました。

それから2年あまりが経った昨年12月、
精神科医の樺沢紫苑先生と
「感謝の専門家」田代政貴さんの共著
「感謝脳」が出版されました。

この本を読んだ私は、強い衝撃を受けました。

「何が起きても感謝、逆境にも感謝」

「病気や怪我、借金、苦手な人。
そんな逆境やピンチにも感謝」

と書かれていたからです。

つまり、犯罪被害という悪い人間によって陥れられた
逆境にも感謝すべきだというのです。

確かに、金儲けに目が眩んで
ふつうでは考えられない利回りの投資案件に
手を出した自分にも非はあります。

だからといって、相手を恨まず、
不平不満も口にせず、ただ「詐欺被害に遭ってありがとう」
と感謝せよとは、いったいどういうことだ?!
と思いました。

ただ、この本は
「どんな逆境に置かれても、感謝すればそのうちいいことがある」
などと主張しているわけではありません。

詐欺被害のことも早く忘れて、
何も恐れずに前へ進もうという
「ポジティブ思考」を勧めているのでもありません。

「この経験から何を学べるのか?」
「学びと成長の機会をありがとう」と前向きにとらえる
「感謝思考」を持つことが大切だというのです。

私の場合だと、

・人から勧められた投資案件には安易に手を出さない

・投資をするなら一定額の損失、
最悪の場合は全額を失う危険性も覚悟すること

といった気づきを得られたことに
感謝すべきということになるのでしょう。

しかし、この本に書かれているのは、
それだけではありませんでした。

学びや成長の機会を得ることに感謝するだけではなく、
いまここにあること、いまうまくいっていることを見つけて、
それらに感謝することが大切だと
「感謝脳」は言います。

私は確かに大金を失いはしました。
しかし、仕事までは失う事はありませんでした。

大金持ちにはなれなくても、宮仕えをやめることができなくても、
自分の役割を果たす場所があって、
しかもお金もいただけることは、
本当にありがたいことです。

夜になれば、路頭に迷うことなく、
温かい布団で眠ることができます。

蛇口をひねればきれいな飲み水が出て、
トイレに行っても水を流せば衛生状態は保たれます。

毎日の食べ物にも困ることもないし、
何より、朝に目が覚めれば、ちゃんと息をしていて、
心臓も動いてくれています。

そのような身の回りの当たり前のことに感謝をすることで、
自分が変わってきます。

私はこの本を通して感謝思考を身に付け始めたことで、
今までどれだけお金に執着していたかに気づき、
そしてお金持ちにはなれなくても、
人生を楽しんでいけることに気づきました。

私が詐欺被害にあったのは、お金持ちになりたい、
その一心から来るまででした。

なぜお金持ちになりたいかと言えば、
それは趣味の旅行をもっと贅沢に楽しみたい
気持ちを抑えられなかったからです。

思うように休暇の取れないサラリーマン生活から脱却し、
自分の好きなときに好きなだけ海外を旅したい。

移動はもちろんファーストクラスで、
ホテルも五つ星の高級ホテルに泊まりたい。

そんな願望を抱き続けていました。
それを実現する唯一の方法が
ハイリターンの投資だと信じていたのです。

しかし、今はそのように思わなくなりました。

この年末年始に、私は日本を縦断する旅に出ました。

移動は鈍行列車が中心で、
宿泊先も1泊1万円を超えることはありませんでした。
食事もコンビニで買ったものが多かったです。

それでも、海外旅行と同じ、
いや、それ以上に充実した旅行になりました。

何の感謝もせずに、お金をただ使いまくる旅行スタイル
から抜け出すことができました。

それは感謝とともに旅ができたからです。

厳しい冬の寒さの中でも列車を動かしてくれる人。

年末年始の時期でもコンビニで働いてくれる人。

ホテルで暖かい布団と温かい食事を提供してくれる人。

そして、SNSで私の旅を応援してくれると仲間。

そのような人たちに感謝の気持ちを持つことで、
今まで味わうことができなかった体験をすることができました。

今回の旅は、私の人生で大きなターニングポイント
となったことに間違いはありません。

また、投資に対する考え方も変化しました。

これまでは、どの会社の株を買えば儲かる
かと言うことばかりにとらわれていました。

今は、自分が感謝できる会社の株を買い
持ち続けようと思っています。

ここ数週間は、たいした値上がりもしていませんが、
それでもその会社が自分だけでなく
広く社会に貢献してくれていることに感謝し、
そして自分が株主でいられることを
喜べるようにもなりました。

私の歪んだ「投資脳」は感謝の力によって
正常へと戻っていきそうです。

私はこの「感謝脳」を読んだことで、
私が探究している「豊かな人生」の根本は
感謝することにあると気づきました。

皆さんもぜひこの本を手に取っていただき、
新たな人生のページを開いていただければと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!”

△ △ △ ここまで △ △ △

【樺沢のコメント】

何という「自己開示」。

絶対に、人には話したくない内容。
しかし、それを赤裸々に公開した。

それは、「受容」ができたからです。

「感謝」は、「受容」を猛烈に勧めます。

逆に「感謝」できずに、
人を責めたり、自分を責めたりする人は、
過去の失敗、トラウマを何年も引きずります。

『感謝脳』が、のぶさんの、
「気付き」と「受容」、
そして次のステップへの飛躍に役立てた
のは良かったです。

そして、この文章を多くの人が読むことで、
「気付き」→「受容」→「飛躍」
をありありとイメージして、
自分の経験に役立てることでしょう。

本には、ノウハウや本質が書かれています。

しかし、それを「自分事」として捉え、
自己分析することは、簡単ではありません。

しかし、この感想文を読むと、
『感謝脳』で自己分析、自己理解を深める
実践的な使い方がわかるのです。

という理由で、最優秀賞に選びました。

「のぶ」さんのXは、コチラから
https://x.com/nobusaito3110

追伸

『感謝脳』増刷キャンぺーン、絶賛開催中!!

『感謝脳』を購入するなら、
「今」しかない!!

この機会に、『感謝脳』を手に入れて、
あなたも、人生に「奇跡」を起こそう!!

1 Amazonにて『感謝脳』購入
https://www.amazon.co.jp/dp/4868010522/

2 感想キャンぺーンページより特典申請
https://e-ve.event-form.jp/event/95325/kanshaAmazon

【全動画プレゼント】
あなたの悩みの95%は解決する。
YouTube「樺チャンネル」の全動画5530本のリストをプレゼント中。
今すぐダウンロードしてください。
https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW

コメントを残す

*

CAPTCHA