socialMedia

「つまようじ」の溝をなくしたら、どうなった?

おもしろニュースがありました!!

「つまようじの溝なくします」→きっかけは小さなクレーム 大事にしてきた伝統…でも、実はナイス判断だった?(まいどなニュース) – Yahoo!ニュース

つまようじの溝をなくしたところ、

♯「廃棄」されるつまようじが半分に減った!
♯検品の手間がなくなった!

と、大きなメリットが得られたそう。

つまようじの溝は、40-50年も続いた伝統。

それを「やめる」というのは、かなりの判断です。
というか、「凄いアイデア」だと思います。

つまようじの溝をなくそう!
これこそが、「0を1にするアイデア」!

私の本でも、AI時代は、
「0を1にするアイデア」が重要!
とよく書いているのですが、
「0を1にする凄いアイデア」の具体例が、なかなかなかったりする。

このニュースを見て、これこそが
AIでは考えつかない。
人間にしか考えつかない
「0を1にするアイデア」だと思いました。

ChatGPTに相談しても、
絶対に出てこないアイデアでしょう。

こうした「目からウロコ」のアイデアは、
まだまだ、たくさんあると思います。
気がついていないだけで。

こうした、「0を1にするアイデア」を考えつく人が、
他の人とは、一味違うアウトプットができる「アウトプット人材」。

AI時代に必要とされる人材なのです。

「0を1にするアイデア」。
その基盤となる「好奇心」や「アセチルコリン」を
養う方法については、この本で詳しく解説されています。
 ↓ ↓ ↓
『毎日を楽しめる人の考え方』(きずな出版)

【全動画プレゼント】
あなたの悩みの95%は解決する。
YouTube「樺チャンネル」の全動画4000本のリストをプレゼント中。
今すぐダウンロードしてください。
https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW

コメントを残す

*

CAPTCHA