精神科医の悩み相談室

子供のゲームをどう管理する? 〜精神科医の悩み相談室

YouTube「精神科医・樺沢紫苑の樺ちゃんねる」では、
読者のみなさんからの質問を募集しています。
https://impulse-ex.com/L2334/h58665/312871

毎日、5件ほどの質問が送られてきます。

毎日、YouTube動画を更新しているものの、
1日1問しか答えられない。

しかしながら、質問をお送りいただいたのに、
放置しておくのは申し訳ない。

ということで、一問一答形式の記事として、
質問にお答えしていきたいと思います。

■質問1

ゲームのことで孫と親が、いつも騒いでいます。

先生はゲームは脳を疲れさせるし、受動的遊びなので良
くないと言われています。

一方、子供にしてはいけないのは集中してるのを妨げる
こと、とも言っておられました。

小中学生のゲームに対しての先生のお考えをお聞かせください。
(キャリア・ババさん、64才、女性)

【回答】
ゲームを全くするな、というのも無理な話。
そうすると、「制限」するしかありません。

子供との間で、
「宿題終わった後に1時間、ゲームできる」
のような取り決めをする。

決まった時間から、1分でも過ぎた場合は、
コンセントを抜いてでも、強制終了です。

子供部屋でゲームをすると、無制限にゲームにはまるので、
コントロール不能となりますね。

とはいえ、実際に子供のゲーム時間をコントロールするのは
難しいと思いますが、ゲームを通して、
子供に「我慢」や「時間管理」を教えることも可能なわけで、
ゲームを「チャンス」として利用すべきだと思います。

 

 

早くも14万部突破!!
『学びを結果に変えるアウトプット大全』
(樺沢紫苑著、サンクチュアリ出版)

書店で見かけたら、是非、手にとってみてください。
購入したい!、という人はコチラをクリック
↓↓↓↓↓↓
アウトプット大全表紙

 

 


↓ 【樺沢紫苑公式メルマガ】の登録はこちらから(※メールアドレスを入力)