今年83本目の映画観賞。
年内100本鑑賞まで、残り17本。
『土を喰らう十二ヵ月』が、すごーーく良かった。
作家、水上勉のエッセイ
『土を喰ふ日々 わが精進十二ヶ月』を
原案として作られた作品。
長野県の山奥にこもる主人公であり作家の勉(つとむ)が、
四季それぞれの食材を使って、精進料理を作っていく。
映画の半分は、食材を採り、調理するシーン。
旬の食材をいただくことの大切さ。
日本は、四季それぞれに、素晴らしい食材がある!
大根、白菜、タケノコ、キュウリ、イモ、冬瓜、
ミョウガ、ゴマ、ナスなどなど。
そして、
ぬか漬け、梅干し、味噌など、保存食の重要性。
「食」、すなわち「生きる」ということ。
子供の頃、自宅の家庭菜園で、
トマト、キュウリ、ナス、シソなど、四季の食材を育てていました。
フキノトウやキノコなどを、親に連れられて採りに行くのも日常茶飯事。
そうした、とれたて食材を毎日、
食べていたことを、久しぶりに思い出しました。
北海道では、家庭菜園は当たり前でしたから、
全くありがたさを感じませんでしたが、
今思うと、究極の贅沢だったのか、と。
日本の食文化の素晴らしさ。
そして、食への感謝の念を、改めて思い出させてくれる、
素晴らしい作品。
沢田研二の渋い演技も、引き込まれます。
『土を喰らう十二ヵ月』樺沢の評価は・・・★★★★☆ (4・3)
予告編はコチラから
https://tsuchiwokurau12.jp/
【全動画プレゼント】
あなたの悩みの95%は解決する。
YouTube「樺チャンネル」の全動画4000本のリストをプレゼント中。
今すぐダウンロードしてください。
https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW