『劇場版 鬼滅の刃 無限城編』、
ようやく見ました。
凄いものを作りましたね。
圧倒的な迫力!! 圧倒的な情報量!!
戦闘シーンすさまじさ。感動的な演出。
アニメの1シーズン10話くらいの
情報量を1本の映画に詰め込み。
155分を一瞬たりとも飽きさせない
ジェットコースターのような作品
よく、ここまで作り込んだな、と思います。
公開4日目。平日(火)の夜8時半の回でしたが、
最前列まで完全満席。
『鬼滅の刃』の人気の凄さにも驚かされます。
映画だけではなく、
映画を見ている観客の熱量も凄いのです。
子どもから大人まで、
これほど多くの日本人を熱狂させられる
コンテンツがあった、というのも凄いこと。
小学6年生の時に、満員、立ち見の映画館で
『スター・ウォーズ (エピソード4/新たなる希望)』
を見たときの熱気を思い出したほどです。
映画は配信で見るのが普通になりつつある時代。
「映画館で映画に熱狂する」という体験ができることは、
どれほどすばらしいことでしよう。
単に『劇場版 鬼滅の刃 無限城編』はおもしろい!
というだけではなく、
熱気ある映画館で映画を見ると
より一層おもしろく見られる!
ということを、改めて思いました。
『劇場版 鬼滅の刃 無限城編』樺沢の評価は・・・・・・★★★★☆ (4・7)
【全動画プレゼント】
あなたの悩みの95%は解決する。
YouTube「樺チャンネル」の全動画5530本のリストをプレゼント中。
今すぐダウンロードしてください。
https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW