socialMedia

初めて教えます!! フィードバックの詳しいやり方

フィードバックの詳しいやり方を
学びたい人はいませんか?

インプット→アウトプット→フィードバック

この「アウトプット・サイクル」を回すことで、
飛躍的に成長できる!!

というのが
『アウトプット大全』の重要ポイント。

『こどもアウトプット図鑑』(サンクチュアリ出版)

にも書かれています。

インプットとアウトプットについては、
樺沢の既刊本でかなり詳しく解説しています。

そのせいか、
『アウトプット大全』が出版された
2018年以後、
日本人のアウトプット力が爆上がりしていることは、
間違いないでしょう。

一方で、「フィードバック」については、
今まで、あまり詳しく解説してきませんでした。

なぜならば、
アウトプットしていない人に、
フィードバックを解説しても意味がないから。

アウトプット結果についての、
修正や改善がフィードバックです。

しかし、昨今の、
みなさんのアウトプット力の進化を踏まえると、
そろそろ「フィードバック」について
詳しく話す時期になった・・・という気もします。

フィードバックができると、
「失敗」を「経験」に変えることができます。

失敗するほど、
「経験」値がジャンジャンたまります。

100回失敗して、
100回フィードバックすれば、
ほぼ無敵です。

しかし、
フィードバックできないひとは、
同じ失敗を何度も繰り返し、
そこから何も学ばない。

結果として、「自信」を失うだけで、
自己肯定感が下がるだけ。

「失敗が怖いので、挑戦しない」
という人は、全員、このパターン。

日本人の9割が、このパターン。

つまり、日本人の9割は、
フィードバックしないし、
フィードバックではないのです。

フィードバックの詳しいやり方を
学びたい人はいませんか?

ということで、
「フィードバックの詳しいやり方」を
初めて教えます!!

4月14日(月)19時〜。
【しおんず限定】セミナー
「失敗を経験に変える!フィードバック図鑑」

YouTubeメンバーシップ「しおんず」
のメンバーの方は、無料で視聴いただけます。

そうでない方は、
4月14日、19時までに「入会」してください。

1,190円/月 なので、
フィードバックの本質を、
たった「1,190円」で学べると思うと、
安すぎます。

「しおんず」は、樺沢が今考えていること。
今、最も重要と思っていることを発信する
「実験室」のような場所です。

入っておいて、損はありません。
https://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ/join

【全動画プレゼント】
あなたの悩みの95%は解決する。
YouTube「樺チャンネル」の全動画5530本のリストをプレゼント中。
今すぐダウンロードしてください。
https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW

コメントを残す

*

CAPTCHA