私の知人である、大学生のA君は、
大学に入り、当時、
少しずつ流行りはじめていた、
TikTokをやってみよう、と思いました。
何本か動画を投稿するうちに、
再生数は、伸びて、
何万回再生とバズる動画を作れるようになりました。
そして、
10万回再生越えの動画も
出せるようになりました。
大学2年の頃、
それに注目したとある会社から、
ショート動画の編集の仕事依頼が来ました。
短時間で、効率的に編集できれば、
時給2千円くらいにはなります。
大学生としては、
居酒屋でバイトするより、
自宅で、自分のすきなタイミングでできる。
はるかに単価の良い仕事です。
大学3年生となり、就職活動を始めます。
動画編集ができる、
SNSの運用ができる。
という能力に注目する企業も多く、
会社のSNS運用を手伝って欲しい
ということで、早々に内定をもらいました。
同級生は、なかなか内定をもらえず、
苦労している友人もいるなか、
たまたまはじめた動画投稿が、
「就活」にも役立ちました。
今年、4月から、
会社に勤めはじめたK君は、
違和感を感じます。
会社のためにSNS運用するより、
自分のためにやった方がいいのではないか?
K君は、数ヶ月で会社を辞めて、
起業しました。
↑
イマココ
会社のためにSNS運用するのならば、
自分のSNS運用をして、
大きくした方が、一生の財産になるわけです。
非常に良い判断だと思います。
テレビや新聞などの、
オールドメディアしか見ない人は知らない話ですが、
今や、
「学歴」や「キャリア(経歴)」も
関係のない時代に突入しています。
そして、年齢も関係ない。
「何ができるのか?」が問われます。
実力で這い上がる社会。
20代で「億」を稼ぐユーチューバーも
たくさんいますが、
SNS時代、AI時代とは、そういう時代です。
既成の価値観が崩壊し、
新しい「働き方」「生き方」ができる時代へと
突入しています。
一流大学を出て、一流企業に就職する
のが、本当に幸せなのか?
SNSの登場によって
毎日満員電車で通勤し、
一生、会社の奴隷として働く。
以外の「道」が大きく開けたのです。
しかし、
それに気付いていない人がほとんど。
会社では会社の奴隷。
家に帰っては、
ただ、スマホを見るだけの、
スマホ奴隷です。
普段、見ているもの(SNS)を、
自分で作る側に回ろう! という発想がない。
ちょっとした考えの切り替え。
情報を受けとる側から、
情報を発信する側に回るべきなのです。
鍵となるのは、
SNSを、うまく活用すること。
すなわち、「情報発信」です!!
主婦や学生でも起業して、
ガンガン稼いでいる人は、たくさんいます。
10年、20年も社会人をしているのなら、
情報発信できるネタを、
必ず何か一つは持っているはずです。
情報発信は、人生を変える!
情報発信で結果を出すのは、簡単ではありません。
しかし、正しい方法を継続していけば、
3年もすれば、かなりの結果が得られます。
A君のように、
数年で起業できる、
あるいはフリーランスとして収入が得られる
水準に成長できます!
最近では、AIが情報発信の全てをサポート
してくれますので、
1記事投稿するのに何時間もかからない。
30分、いや15分もあれば、
できる時代になりました。
SNSやYouTubeをはじめる人は、
「お金」を目標にはじめる人が多いですが、
「情報発信」の本当のメリットは、
自由な生き方。自由な働き方ができる!
ということ。
通勤のために、満員電車に乗らなくていい。
朝、何時に起きるのか、も自由。
自分の好きなタイミングで、
1週間まとめて休みをとって、
海外旅行に行くことも可能。
樺沢のように、
スペインの絶景スポットに行って、
YouTubeライブをする。
何と、楽しい仕事でしょう。
私たちは、もっと自由に、
そしてもっと楽しく、楽に働けるのです。
もし、
あなたが人生を変えたいのならば。
毎日、満員電車で通勤し、
不条理な会社で、我慢しながら、
退職まで働き続ける・・・。
のは、「しんどい」と思うのなら、
何か新しい一歩を踏み出すべきです。
今や、SNSの全盛時代。
SNSを使って情報発信をしない・・・
というのは、たいへんもったいない話です。
情報発信をスタートしたい。
と思っている人がいましたら、
4日後に開催される、
以下のセミナーに参加されることを
お勧めします。
9月20日(土)13時〜18時
『AI時代を乗り越える!
情報発信ロケットスタートセミナー』

【全動画プレゼント】
あなたの悩みの95%は解決する。
YouTube「樺チャンネル」の全動画5530本のリストをプレゼント中。
今すぐダウンロードしてください。
https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW