精神科医の悩み相談室

本の要約はかなり使える ~精神科医の悩み相談室

■ 本の要約はかなり使える

【質問】

今「FACT FULNESS」を読んでいるのですが、
なかなか興味が湧かず読み進められません。

興味がない本など読みづらい本はどう読めばいいですか?

【回答】

ネットに、ビジネス書の要約が出ています。
あるいは、YouTubeでもビジネス書の要約動画があります。
それを読んで(見て)、本の全体像を把握すると、
難解、長文の本は、非常に読みやすくなります。

実際私も、「FACT FULNESS」の要約を読んでから、
一気に読み進めることが出来ました。

■ 自分の集中力の持続時間を意識しよう

【質問】

樺沢先生の「読んだら忘れない読書術」に、
同じ時間でも15分くらいの隙間時間を使う方が良いと書かれていますが、
これは勉強の三角食べでも同様ですか?

例えば、英語15分→数学15分→世界史15分→英語15分…
のような感じです。
(S.Yさん、15才、男性)

【回答】

集中力には個人差が大きい。

15分しか集中できない人もいれば、
90分集中し、連続して勉強できる人もいます。

15分というのは、集中力が悪い人でも、
何とか持続できる時間でもあります。

なので、集中力がものすごく高い人が、
せっかく調子にのってきたのに15分でやめて
次の教科に行くのはもったいない。
集中力が下がってきたな、
というタイミングで休憩を入れるか、
教科を切り替えるのがいいでしょう。

集中力がものすごく低い人の場合。
15分ですぐに飽きてしまうような場合は、
英語15分→数学15分→世界史15分→
のような、勉強法は有効です。

その人の集中力の高い、低いによって、
ベストの勉強法は変わってきます。

あなたは、どちらのタイプですか?

■ 光療法よりも太陽光の方がいい

【質問】

朝日を浴びるのと光療法の機械の光を浴びるのは、
同等の効果がありますか?

ここ数年光療法の機械を朝30分程度浴びてますが
睡眠時間のずれがなくなり快調です。

実際の太陽光と何か違いがあるのでしょうか?
(山田太郎さん、46才、男性)

【回答】

光療法の治療器の使用度は、
明るいもので1万ルクスです。

1万ルクスというのはも雨の日の屋外の照度。
思ったよりくらいです。

晴天の屋外は、なんと10万ルクスあります。

光療法の治療器を使う場合、毎日1~2時間の照射を行うでしょうが、
晴天の屋外であれば、30分で十分な効果が得られます。

1~2時間、ものすごくまぶしいところにいるのは、
結構、大変だと思います。

また、「光療法の治療器」の波長は、
白色光、昼の波長になっていますが、
当然、太陽光の波長と全く同じではありません。

ということで、
外を散歩できるのなら、光療法の治療器は必要ないです。

30分の朝散歩で、光療法以上の効果が得られるでしょう。

調子が悪くて外を散歩するのも大変な人、
足腰の悪い人、入院中で自由に外出できない人など、
基本的に「散歩できない人」「外に出られない人」のために、
光療法の治療器は使うことが多いです。

まあ、今の光療法の照射で十分に調子が良いのであれば、
無理して変えることは、ないと思いますが。

■ 人見知りを直す方法

【質問】

人見知りな性格は嫌われますか?
人見知りな性格でも、人から好かれたり、嫌われる人がいれば
教えてください。
(KH400さん、26才、男性)

【回答】

コチラの動画をご覧ください。
『人見知りを直す方法』(3分47秒)

『内気な性格を直す方法』(2分51秒)

【全動画プレゼント】
あなたの悩みの95%は解決する。
YouTube「樺チャンネル」の全動画2159本のリストをプレゼント中。
今すぐダウンロードしてください。
https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW

コメントを残す

*

CAPTCHA