私は、2週間に1回は、書店に行って、
「ビジネス書新刊の全冊チェック」を行っています。
自分が初めて見る新刊
(前回からのインターバルにもよりますが20冊前後)
を手に取って、15秒から3分くらいパラパラ読みます。
「3分以上読みたい!」と思う場合は、
購入します。
そうなると、一回のチェックで購入に至るのは、
数冊ということになります。
この「ビジネス書新刊の全冊チェック」を行うと、
どんな本が流行っているのか。
一目瞭然でわかります。
これだけたくさんの本を目に通してわかることは、
「ほとんどのビジネス書には同じことが書かれている」
ということ。
違うのは、「著者」と「実例」だけです。
つまり、
「どんな著者が書いているのか?」
「その人は、どれだけ実例、経験、具体例を持っているのか?」
が、本を選ぶ際のポイントとなります。
例えば、
サラリーマンとして勤務したことがなく、
毎朝、好きな時間に起きて、
夕方にはさっさと仕事を引き上げて
スポーツジムや映画館に言ってしまう樺沢が、
「残業ゼロの仕事術」を出しても、
全く説得力がないと思います。
では、
- 建設会社役員
- 税理士
- 大学講師
- 時間管理コンサルタント、
- セミナー講師
という、「5つの肩書き」で活躍しながら、
「毎日定時退社」している会社員が書いた
「残業ゼロの仕事術」だと、説得力がありませんか?
それが、この新刊
『仕事が速い人は、「これ」しかやらない
ラクして速く成果を出す「7つの原則」』
(石川和男著、PHP研究所)
です。
よく「忙しくて●●できません」
と言うサラリーマンの声を聞きますが、
忙しいからこそ「仕事術」「時間術」を徹底的に工夫して、
自分の可能性を広げていかなくてはいけません。
「忙しくて●●できません」と言い訳するのは自由ですが、
それで、あなたの人生は終了。
「会社のために人生を捧げる」のも自由ですが、
会社をクビになった瞬間、あなたの人生も終了です。
「働き方改革」の恩恵で、
「定時退社」が推奨される時代になりました。
「定時退社」して生まれた「時間」で、
何をするのかによって、人生を2倍にも、3倍にも生きられる。
この本の著者の石川和男さんは、
「5倍」生きているところが、
おもしろく、ユニークなのです。
ラクして速く成果を出す「7つの原則」とは
1 まず期限を決める
2 5秒以内に動く
3 動きながら考える
4 徹底的に細分化する
5 他人の時間を使う
6 仕事は時給で考える
7 やらないことを決める
樺沢の時間術、仕事術のノウハウとも共通項が多く
「やっぱり生産を高めるにはコレしかないよね」と
強く共感します。
生産性を高めて、時間内に仕事を終わらせたい人に
お勧めの一冊。
『仕事が速い人は、「これ」しかやらない
ラクして速く成果を出す「7つの原則」』
(石川和男著、PHP研究所)
【関連ページ】
石川和男さんの他の本も気になる方は、以下の書評も参考にしてください。
最新ビジネスマナーと 今さら聞けない仕事の超基本 ~誰も教えてくれない「社会人の常識」が学べる!
https://kabasawa3.com/blog/book-movie/businessmanners
G-PDCA勉強術 必ず目標達成できる方法 〜フィードバックがわからない人はコレを読め
https://kabasawa3.com/blog/book-movie/g-pdca
「残業しないチーム」と「残業だらけチーム」の習慣~残業は減らせる!!
https://kabasawa3.com/blog/book-movie/no_zangyou_team
【全動画プレゼント】
あなたの悩みの95%は解決する。
YouTube「樺チャンネル」の全動画2159本のリストをプレゼント中。
今すぐダウンロードしてください。
https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW
いつもありがとうございます😊