2017年12月

書評/映画評

読むだけでは「読書」ではない

昨日、『絶対にミスをしない人の脳の習慣』感想キャンペーン 優秀賞の方3人を、樺沢が大好きな都内屈指のインド料理店にて、 「食事会」に招待させていただきました。 インプット、アウトプット、勉強法、仕事術に関して、 直接、い […]

socialMedia

「運動」と「仕事」、どちらを選ぶ?

本日、14時55分。 私は、あることで迷いました。 15時20分からのスポーツジムでの エアロビクスのコースに参加するか、どうか。 です。 普通なら迷わず参加するところですが、 2日後に迫った、 12月10日(日) 開催 […]

書評/映画評

セロトニン欠乏脳〜セロトニンを強化する方法

先日の忘年会での話。 「セロトニンをバンバン出したい。 圧倒的にセロトニンを出して、強烈な癒しの状態に入りたいのですが、 何か良い方法はありませんか?」 という質問をされました。 そこにいた数名の女子も、 ドーパミンやエ […]

書評/映画評

ストレス耐性を高める方法

近年、「レジリエンス」という考え方が、 精神科医の間で話題になっています。 うつ病に、なりやすい人、ならない人の違いは何か? という議論において、「レジリエンス」が鍵になるのです。 レジリエンスとは何か? 「ストレス」は […]

書評/映画評

患者さんに具体的にどう声がけしていくのか?

私は自分の本を、一人でも多くの人に読んでいただきたい! という思いから、 サラリーマン、自営業、経営者、主婦、学生と 多くの人に手にとっていただけるように、 つまり、いろんな職業、様々な環境の人に、 幅広く読んでいただけ […]

精神医学心の話

「睡眠負債」が流行語大賞ベストテン入り

本日、 「現代用語の基礎知識選  2017ユーキャン新語・流行語大賞」が、 発表されました。 年間大賞は、「インスタ映え」と「忖度(そんたく)」。 ベストテンは、以下の通り。 ・35億 ・Jアラート ・睡眠負債 ・ひふみ […]

精神医学心の話

緊張が「味方」である脳科学的根拠とは

学生時代に受けた模擬試験。 模擬試験に出た問題が、本番の試験で出たとき 「あっ、これは模擬試験で出た問題と同じだ!」 とうれしくなった体験があるはずです。 普段、家で問題集を解くよりも、 「模擬試験で出た問題」の方が、圧 […]