映画『花まんま』 超ベタで、単純なストーリーですが、めっちゃ泣けました。 お客さんがたくさん入った会場内には、鼻をすする音が響きました。 心理学的に見れば、「喪の作業」の話。 『片思い世界』にも通じますが、大切な人の死を […]
樺沢紫苑公式ブログ
GWに見るべきNetflix作品 10選 第4弾
GWも、残りわずかとなりました。 楽しめていますか? ドラマやアニメの視聴は、 30分のスキマ時間でも楽しめる。 お金もさほどかけずに、楽しめるので、 非常に良い娯楽と思います。 5●『クイーンズ・ギャンビット http […]
子どもは「お金」で苦労させたくない と思ったら、読む本
子どもが将来、経済的に困らないために「一流大学を出て、一流企業に入って欲しい!」という親は多いはず。 しかし、 仮に一流大学を出て、一流企業に入っても、 お金持ちになれるとは、限りません。 無駄遣いをしてしまったり、 投 […]
GWに見るべきNetflix作品 10選 第3弾
「第1弾」「第2弾」を見逃した方は、以下から読めます。GWに見るべきNetflix作品 10選 第1弾https://kabasawa3.com/blog/socialmedia/10-netflix-titles-to […]
GWに見るべきNetflix作品 10選 第2弾
昨日の記事「第1弾」を見逃した方は、以下から読めます。https://kabasawa3.com/blog/socialmedia/10-netflix-titles-to-watch-this-gw ───────── […]
マインクラフト/ザ・ムービー ~チョーおバカでおもしろい!
映画『マインクラフト/ザ・ムービー』、 おもしろかった!! 一言で言うと、 『バービー』のような、 チョーおばか映画。 「アイダホ=ポテトチップス」みたいな、 ステレオタイプなイメージを使った笑いが 立て続けに […]
GWに見るべきNetflix作品 10選 第1弾
Netflixには、 「悪魔的におもしろい」作品があります。 寝不足になるので、 極めて危険です。 ただ、ゴールデンウィーク中であれば、 翌日休みなので、睡眠不足にもなりづらい。 GW中に、 本当に「おもしろい! […]
3日で自発的に動く子になる! 信頼声かけ ~子どもに信頼される「声がけ」とは?
エビデンスに基づく子育ての本が ベストセラーになっています。 教師や、教育に携わる者にとって エビデンスに基づく子育て本は、非常に重要です。 しかしながら、 今、宿題をやらない子供に困っている ママさんにとって、そうした […]
自己洞察力を高めて欲しい
あなたには、自己洞察力がありますか? 自己洞察力とは、 自分自身の内面を深く理解する能力のことです。 具体的には、自分の感情、思考パターン、強み、弱み、 価値観、行動の傾向などを客観的に見つめ、 理解することを指します。 […]
非効率思考 相手の心を動かす最高の伝え方 ~えっ、非効率が重要!?
AI時代は、「効率化」が大ブーム。 私のFacebookやXのタイムラインは、 >3時間の作業が、1分で終了できる! といった、AI活用の投稿で 埋めつくされています。 タイパ(タイムパフォーマンス)という言葉も流行し、 […]
最近のコメント