書評/映画評

9割捨てて10倍伝わる「要約力」 ~要約力の本がようやく出た!

インプット→アウトプット→フィードバックで、
人間は飛躍的に成長する!
 
『アウトプット大全』『インプット大全』の読者の方は、
十分に理解されていると思います。

しかし実は、この大全シリーズで、
言ってなかった重要な秘密があります。

 
実は、インプットとアウトプットの間には、
重要な「ブラックボックス」があるのです。
 
人間というものは、
インプットしたものをすぐにアウトプットすることはできません。

「考える」「整理する」「まとめる」というプロセス、
「情報整理」のプロセスが不可欠なのです。

つまり厳密に言うと、
インプット→情報整理→アウトプットが正しいのです。
 
その「情報整理」のプロセスに特化して、
詳しく解説した本が書き方のプロ、
山口拓朗さんの
『9割捨てて10倍伝わる「要約力」』
(日本実業出版社)です。

 
この本を読んで私は思いました。

要約力の本が、ようやく出た!!
 
オヤジギャグか(笑)。
 
「要約」というのは、非常に良い切り口だと思います。
 
Amazonで検索しても、「要約」本は、何冊かはありますが、
インプット→情報整理→アウトプット 
という、脳の仕組みを考慮して書かれた要約本は、
ほとんど出ていないことがわかります。
 
世の中、「話し方が苦手」、「書き方が苦手」という人がいます。
しかし、そうした人たちは「話し方」「書き方」という
「アウトプット」が苦手なわけではなく、
そもそもその前段階の「情報整理」が苦手な人が多いのです。

 
「まとまりのない話をしてしまう」
「何を言っているのかわからない、と言われる」
ような人は、全てそうです。
 
ですから、「情報整理」が苦手な人は、
「話し方」の本を何冊読んでも、
「話し方」が上達しない。

しかし、本書を読むと一ヶ月くらいのトレーニングで、
すぐに苦手克服できる可能性があるでしょう。

 
あるいは、「書き方」。本書を読んで思ったのは、
「私は要約力の達人だ!」ということ。
 
自画自賛か(笑)。
 
映画の評論などがそうですが、
必ず最初の数行にストーリーの要約が入ります。

千本以上の映画評を書いてきた私は、
誰にも負けないほどに「要約力」のトレーニングをしてきたし、
それが今の文章力の基盤になっている! 

ということを、本書を読んで気づくのでした。

「要約」することは、考えるトレーニングであり、
文章力の格好のトレーニングとなるのです。

 
「文章力」は分解すると「情報整理」+「書く力」なのですが、
ほとんどの人は「情報整理」をおろそかにしているので、
文章を練習しても、なかなか上達しないのかもしれません。
 
先日、YouTube動画で「キュレーションが重要」
という動画を撮りました。

インターネット時代、AI時代を生き残る必須の能力が
キュレーション力である、と。

キュレーションというのは、
まさしく「情報の取捨選択」「整理」「要約」です。
 
インターネット時代は、「要約力」がある人が成功する!
これは、間違いない。
 
ということで、インターネット時代AI時代を生き残る必須の能力。
「要約力」を、本書を通して身につけて欲しいと思います。
 
『9割捨てて10倍伝わる「要約力」』
(山口拓朗著、日本実業出版社)

【関連ページ】
山口拓朗さんの他の本も気になる方は、以下の書評も参考にしてください。

世界一ラクにスラスラ書ける文章講座 ~最強の文章術は、文章テンプレート術!
https://kabasawa3.com/blog/book-movie/sekaiichi-rakuni-surasura

文章が劇的にウマくなる「接続詞」 ~この本、攻めている!!
https://kabasawa3.com/blog/book-movie/setsuzokushi

ムダゼロ・ミスゼロの人の伝え方のキホン ~話し方が下手でも、伝え方は一瞬で上手になれる!
https://kabasawa3.com/blog/book-movie/mudazeromisszero

できる人が使っている大人の語彙力 ~SNSで大恥をかかない方法
https://kabasawa3.com/blog/book-movie/sns

そもそも文章ってどう書けばいいんですか?〜漫画で「文章術」入門
https://kabasawa3.com/blog/book-movie/writing_manga_nyuumon

残念ながら、その文章では伝わりません 〜 文章が苦手な人がまず読むべき一冊
https://kabasawa3.com/blog/book-movie/takuro_zannennagarasonobunsyodeha

伝わるメールが「正しく」「速く」書ける92の法則〜知らないと恥を書く文章のルール
https://kabasawa3.com/blog/book-movie/mail92rules

「文章下手」でも苦手を克服して自然に文章力が鍛えられる本
https://kabasawa3.com/blog/book-movie/「文章下手」でも苦手を克服して自然に文章力が鍛えられる本

【全動画プレゼント】
あなたの悩みの95%は解決する。
YouTube「樺チャンネル」の全動画2159本のリストをプレゼント中。
今すぐダウンロードしてください。
https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW

コメント

  1. りん より:

    今回のブログの情報ありがとうございます。
    読書経験もなかった為、大人になってから読書をしても人に伝える説明や文章にまとめるのが苦手でした。
    まさに、人に伝える、文章を書く行為が不得意で努力の仕方がわかりませんでした。
    ぜひ、今回の紹介されてた書籍を何種類か購入してがんばります。

  2. フジッコ母さん より:

    樺沢先生、いつもYouTubeや書籍で楽しく過ごせております。今日は大好きな三浦春馬君が亡くなられました。悲しいことに自殺みたいです。樺沢先生、人は悲しいとき、家族に心配かけたくないからと泣くのを悲しむのを我慢するのと、部屋で思いっきり泣くのではどちらが、心と脳に良いのでしょうか…
    笑顔が大好きな俳優さんだったので、とても悲しいです。
    切り替えのために今からヨガをやろうと思っています。

  3. ムユニコ より:

    樺沢先生と山口拓朗さんお二人とも、アウトプットに対する熱量が高いですよね〜!
    インプットした情報を理解し、ご自身の血肉とした後に、ご自身の言葉で発信されるので説得力が増すように感じます。

ムユニコ へ返信する コメントをキャンセル

*

CAPTCHA