私は年に何度もセミナーを開催します。 私のセミナーではスライドを何十枚も使いますが、 準備を数日前から行うことも少なくありません。 セミナーの直前に、 朝からずっとスライドの準備をしていも、 まだ終わらない、ということが […]
樺沢紫苑公式ブログ
独立起業して私が良かったこと
私は、39歳まで、北海道内の病院に勤務。 ごく普通の勤務医として、毎日残業、土日も出勤。 時々、夜中に呼び出されるなど、忙しく働いていました。 そして、2004年から2007年まで 3年間の米国シカゴ留学。 そこで、アメ […]
『まんが古事記』 わかりやすさとは「大きな価値」!
先日のブログて、 “「古事記」理解の決定版だ! という本には、いまだ出会えません。” と書きました。 でも、たまたま昨日読んだ、 『まんが古事記』が、ものすごくわかりやすくて驚きました。 『まんが […]
自己成長には「フィードバック」が大切です!
私はYoutubeで毎日、動画配信をしています。 動画を作って公開したら、かならずその動画が、 何回再生されたのかを確認します。 その再生回数は、予想より多かったのか? 少なかったのか? 多かった場合は、なぜ多かったのか […]
『古事記の宇宙』〜古代の歴史を解き明かしていくミステリー
「古事記」を理解したい、という人は多いと思います。 私もその一人です。 ただ、「古事記」の現代語訳を読んでも、 神様の名前が次から次へと出てくるだけで、 サッパリ意味がわかりません。 この本は、「古事記」理解の決定版だ! […]
「文章下手」でも苦手を克服して自然に文章力が鍛えられる本
文章術の本がたくさん出ていますが、 それらの本を何冊読んでも、 “あまり”文章が上達することはないでしょう。 文章というのは、「書く」ことによってのみ上達します。 ですから、文章を書かないで、 い […]
『この世界の片隅に』に号泣しました!
映画『この世界の片隅に』に号泣しました! 「魂を揺さぶられる映画」 と言っても過言ではないでしょう。 と書くと、随分、大げさな表現に聞こえるでしょうが、 この映画を見た人たちは、この表現に強く同意するはずです。 軍港・呉 […]
睡眠不足になると3倍風邪を引きやすい!
飲み会、続きで風邪をひいてしまった、 という人も多いはず。 なぜ飲み会が続くと風邪を引きやすくなるのか。 疲れがたまり、体力が弱っているから。 それも、あるでしょうが、 おそらく、より「重要」なのは、「睡眠」です。 カー […]
ひとりでも夢は実現できる
世の中、「協調性がない人」というのがいます。 会社でうまくやっていけない。 相手に合わせるのが下手。 他人に対する気遣いができない。 まさしく、私もそんな一人です。 もし、私がサラリーマンとして会社に就職していたら、 職 […]
本当か?~「ビールを飲んでも飲んでも腹が凹む方法」
「ビールを飲んだら、ビール腹になる」 「ビールを飲んだら、太る」 というのは、常識かと思いきや、 「ビールを飲んでも太らない!」と断言する 日本メンタルダイエット協会代表の小林一行さん。 ビール1杯のカロリーは、握り一貫 […]
最近のコメント