明日、6月19日(木)から、 神戸にて、精神神経学会が開催されます。 今、東京から神戸に向かう新幹線の中ですが、 ようやく私が発表する口演のスライドが 完成しました。 発表の2日前に完成って ギリギリすぎるだろう。 ケツ […]
樺沢紫苑公式ブログ
「運が良い」とは、どういうことか?
「運が良い」とは、どういうことでしょう? 昨日の話です。 腹が減った。 仕事がたてこんでいて、 昼ご飯は、オニギリ1個を歩きながら食べただけ。 なので、猛烈に腹が減りました。 18時からの、次のアポイントの前に、 30分 […]
運を良くする方法! あと1日! 無料で参加できる!
昨日、19時からサンクチュアリ出版にて、 懇親会イベント「スナックサンクチュアリ」 に行ってきました。 初対面のファンの方と、 たくさん話せて、楽しかったです。 サンクチュアリ出版に行く前の話。 前の予定が少し早く終わっ […]
『写文セラピー練習帳』感想キャンペーン 結果発表!!
たいへんお待たせしました。 『写文セラピー練習帳』感想キャンペーンの結果を発表します。 (以下、敬称略) 【最優秀賞】(樺沢との食事会) 該当者なし 【優秀賞】6名「写文セラピー」専用鉛筆 1ダース & オリジナルマ […]
ケアレスミスがなくなると、20点アップする!?
試験が終わって友人と答え合わせしていると、 「ああ、ケアレスミスした〜〜!」という 問題が何ヶ所も出てきます。 知っているのに間違えてしまうケアレスミス。 本当にもったいないです。 仮にもし、ケアレスミスを根絶できたら、 […]
【恐怖】あなたは、こんなところまで見られている!
「ドキッ」 とする本を読みました。 自分の普段の言動、外観、態度など、 こんなところまで細かく観察されているのか・・・。 外見や所作で、 自分の人間性が判断されている・・・。 元JALのキャビンアテンダントの 香山万由理 […]
映画『か「」く「」し「」ご「」と「』 ~もし人の気持ちを知ることができたら 人間関係はうまくいくのか?
映画『か「」く「」し「」ご「」と「』を観賞。 おもしろすぎる。 切なすぎる。 そして、泣ける。 ベストセラー『君の膵臓をたべたい』の 住野よる原作。 「共感」と言うテーマを、 圧倒的な言語化力で掘り下げている。 「相手の […]
生きづらさを解消する方法
♯毎日が辛い。♯仕事や人間関係が辛い。♯毎日、楽しいことがない。という人は多いものです。 樺沢の調査では。 日本人の87%が、生きづらさを抱えています。 日本人の幸福度が低い理由も、 こうした慢性的な「生きづらさ」が、 […]
樺沢のヨーロッパ旅行記 第5弾 サッカー観戦を楽しむ
昨日は、 岡崎慎司監督率いる 「バサラ・マインツ」の試合を観戦。 フランクフルトから2時間ほどの 街に移動。 ドイツ6部リーグ。 ということで、 観客は100人ほどでしょうか。 グラウンドと観客席が近いので、 柵の前に立 […]
樺沢のヨーロッパ旅行記 第4弾 岡崎慎司監督から学ぶ世界で通用する思考法
ドイツのケルンから、マインツへ移動。 マインツは、 フランクフルトから車で、30〜40分の街。 サッカー、現役を引退した岡崎慎司さんが、 監督をつとめる ドイツ6部リーグ「バサラ・マインツ」を 視察するために訪れました。 […]
最近のコメント