樺沢紫苑公式ブログ

書評/映画評

8番出口 ~私たちの人生に出口はあるのか?

冒頭は、ありがちなソリッドシチュエーション (状況固定のスリラー、サスペンス)もの。   あるいは脱出ゲームの映画版か・・・と思いますが、 徐々に主人公の深層心理に食い込んできます。 8というのは、言うまでもなく 「∞」 […]

socialMedia

YouTube「樺チャンネル」存続の危機

YouTube「樺チャンネル」のアクセス数が 異常に減っています。 半年前と比べて、 3分の1くらいまで減っています(泣)。 動画の更新本数は同じで、 クオリティ的にも下がっているようにも 思えません。 かろうじて、 シ […]

socialMedia

人と会う価値は、100倍!!

昨日は、18万部突破 『世界の一流は「休日」に何をしているのか』 の著者、越川慎司さんと、サシのみ。 二人で、シーフードがおいしい イタリアンレストランで、情報交換会をしました。 元マイクロソフト役員で、 自社でもAIサ […]

socialMedia

ゴーヤチャンプルーを作ってみた!

ふるさと納税、淡路市の野菜定期便で「白ゴーヤ」が送られてきたから、ゴーヤチャンプルーを作ってみた。 お店で食べるゴーヤチャンプルーは、 ゴーヤが少ないし、全然苦くないので、 全くゴーヤチャンプルーの醍醐味を味わえない。 […]

socialMedia

エビデンス史上主義の危険性

エビデンス至上主義は、危険です。   ネットに何か書き込むと、 「それはエビデンスがありません」 「それはエビデンスが不十分です」 と反論する人が、ものすごーーーく増えています。    科学的なエビデンスは、重要ですが、 […]

socialMedia

目標は必要ない!?

本日の懇親会で、たまたま別な人から 同じ質問をされたので、 他にも知りたい人が多いかもしれないので、 シェアします。 【質問】 出版やYouTubeで成功された樺沢さんが、 次に考える目標は何ですか? 【回答】 目標は、 […]