私はYouTubeや著書の中で、よく言います。 「過去と他人は変えられない」 精神科医、エリック・バーンの、有名な言葉です。 しかし、「他人」を変えることは、手間や時間がかかりますが、 不可能ではありません。 「他人」を […]
書評/映画評
アメリカの歴史の光と闇 『エルヴィス』に魂が揺さぶられた!
『エルヴィス』。 見たかったのですが、近くのシネコンでの上映時間が 10時と14時からの1日2回になってしまったので、 見られないでいました。 今週から20時半の回が復活したので、 早速、見てきました。 凄い! 傑作! […]
キングダム2 遥かなる大地へ ~適材適所の配役に、思わずニヤリ!
『キングダム2 遥かなる大地へ』、おもしろかった!! 大平原での壮大な戦闘シーン。 迫力で映像化されていました。 傑作とまではいきませんが、 原作漫画のおもしろさを損なうことなく、 非常に頑張っていると思います。 俳優陣 […]
ソー:ラブ&サンダー ~意外とおもしろい! というか、泣けた!
「マーベル」のヒーローもの映画が大嫌いです。 「マーベル映画なんか2度と見るか!」と思いますが、 なぜか新作が公開されると、見たくなるのです(笑)。 これは「アンチ巨人」が、 ついジャイアンツの試合を見てしまう心理 と同 […]
時間術の基本を学ぼう!
この世の中で最も重要なものは? 健康、家族、コミュニケーション、お金、成功。 あるいは、幸福。 私は、それらのどれでもない。 「時間」と答えます。 なぜならば、「時間」さえあれば、全てが手に入るからです。 睡眠、運動、朝 […]
子供の「ねこ背」改善で、頭が良くなる!?
メンタル疾患の患者さんのほとんどが、猫背、もしくは前屈みです。 初診時に、背筋ピーンとした患者さんは、見たことがありません。 そんな患者さんも、病状がよくなると姿勢はよくなります。 姿勢だけで、メンタルの状態がわかるほど […]
最先端研究で導きだされた「考えすぎない」人の考え方 ~これは科学論文の名言集だ!
最近読んだ本で、お勧めの一冊。 『最先端研究で導きだされた「考えすぎない」人の考え方』(堀田秀吾著、サンクチュアリ出版) 最新論文を、あたかも「名言集」の作りでまとめている。 「シカゴ大 レヴィット」のように、 論文の元 […]
人生を自由に生きるために必要な「お金の話」をしよう。 ~サラリーマンでもできる副業がある!
「副業制限なら理由公表 厚労省」(6/24)のニュースが流れた。 時代は副業解禁に向けて動いていることは間違いありません。 私も、収入を増やしたいのなら、 「副業・起業するしかない」とお伝えしていますが、 多くのサラリー […]
ザ・ロストシティ ~超一流俳優がガチで演じる脱力コメディ
『ザ・ロストシティ』、結構好きです(笑)。 『インディ・ジョーンズ』のような冒険アクションを 期待してはいけません。ポスターや予告編は、そっちに寄せようとしていますが、 コメディとしておもしろい! サンドラ・ブロックやブ […]
ベイビー・ブローカー ~心に傷を負っているからこそ・・・
是枝裕和監督の『ベイビー・ブローカー』を初日鑑賞。 魂を揺さぶられた・・・。 泣けた・・・。 是枝監督作品は、やはり、深い。 一言で言えば、 『万引き家族』をロードムービーにしたような作品。 是枝監督は、「ありそうで、な […]
最近のコメント