4月18日にスタートしたばかりの ブリューゲル「バベルの塔」展(東京都美術館) を、見てきました。 というか、樺沢塾、ウェブ心理塾の仲間、11名と一緒に 鑑賞会を開催して、その後でみんなで感想をシェアしたのでした。 […]
樺沢紫苑公式ブログ
SNSであり得ない投稿
私が主催している勉強会コミュニティ「ウェブ心理塾」の 本日の「SNS文章術セミナー」から、 一点、シェアしたいと思います。 今日、ある人のFacebook投稿にありました。 「悪化した、病気が」 どうやら風邪が悪化したよ […]
「立ち仕事」は、運動といえるのか?
最近、YouTube「樺チャンネル」の質問を募集しているので、 毎日、たくさんの質問をいただきますが、 全て動画ではお答えできないので、 ブログでも回答していきたいと思います。 【質問】 書籍『覚えない記憶術』や、先生の […]
文章が書けると人生が楽しくなる
今日は、完全休養日。 群馬の水上温泉に来ています。 さて、そこで何をするのか・・・。 その温泉宿の、「離れ」に暖炉のある読書室があります。 コテージ風の建物ですね。 渓流に面していて、川のせせらぎが聞こえ、 空気もすみ通 […]
ベストセラーを出す秘訣
『神・時間術』。 発売、4日目で、早くも13,000部。 2年がかりで書いた本なので、10万部突破してほしいです。 今回の本は、単なる時間術ではなく、 実行すればするほど、 #仕事量が多くこなせて #自由時間が増えて # […]
これからは「書く技術」の時代!
今は、インターネットの時代だ! これに対して反論する人は、まずいないと思います。 インターネットの時代。 しかしこれは、 「書く」能力が重視される時代ともいえるのです。 なぜならば、 インターネットの世界を一言でいえば、 […]
それでいいのだ! 〜 何もしない一日
今日は、何もしない一日となりました。 実際は、雑用などをしているのですが、 クリエイティブな仕事はほとんどできなかった(しなかった)一日 となりました。 9時間睡眠。 机周りの整理整頓。 ウイスキー・プロフェッショナル試 […]
「睡眠ブレインストーミング」の具体的方法
先日2017年4月13日から発売の 樺沢の新刊『神・時間術』。 その中で、ページ数の関係でカットされた 「幻の原稿」があります。 その一つを、今回、公開したいと思います。 前回の続き「睡眠ブレインストーミング」の後半 […]
睡眠中に仕事をする! 「睡眠ブレインストーミング」
本日から発売の樺沢の新刊『神・時間術』。 その中で、ページ数の関係でカットされた「幻の原稿」があります。 その一つを、今回、公開したいと思います。 ─ ─ ─ ─ ココから ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ 仕事 […]
真央ちゃん引退の脳科学
フィギュアスケートの浅田真央ちゃん、引退表明。 そのニュースで、テレビはもちきりです。 私はテレビは見ませんが、 外食ランチのとき、お店のテレビのワイドショーで、 その話題をずっと放送していました。 ジュニア時代の映 […]
最近のコメント