先程、ワシントンのホテルにチェックインしました。 アメリカのおもしろい話でもメルマガにしようと思ったのに、 今日は「移動」で終わってしまいました。 GWということもあり、 ワシントンへの直行便がとれなかったので、 ロサン […]
樺沢紫苑公式ブログ
私がアメリカに行く理由
明日から、13日間。アメリカに行ってきます。 ニューヨーク、ワシントン、シアトル、ポートランドと 4都市を訪れます。 目的は、ビジネス視察。 アメリカの勢いのある企業を訪れ、 関係者に直接、インタビューして、 ・アメリカ […]
チャレンジャーは強い!
「将棋の中学生棋士、藤井聡太四段(14)が非公式戦の対局で、 羽生善治三冠(46)に勝った」 というニュースが先日、流れていました。 藤井四段は昨年10月、史上最年少の14歳2カ月でプロ入りし、 注目を集めています。 […]
「座れる各駅」と「座れない急行」、どっちに乗る?
「座れる各駅」と「座れない急行」。 「座れる各駅」が先に来た場合、あなたは乗りますか? 乗りませんか? (乗車時間20分、目的地への到着は5分遅れる) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 私は、次の予定に遅刻しそうな場合をのぞいて、 […]
お酒は睡眠に悪い!
睡眠アプリによる睡眠記録をつけていますが、 そこから分かることは、 圧倒的に、ウルトラ、スーパーに「お酒は睡眠に悪い!」 ということです。 お酒を飲んだ日の睡眠の睡眠アプリの記録は、 100%、惨憺たるものになっています […]
これが常識になれば、日本は変わる! ~ 『生産性 ─ マッキンゼーが組織と人材に求め続けるもの』
伊賀泰代さんの『生産性』を読了しました。 かなりのベストセラーになっているようで、 書店のビジネス書のコーナーに、今でも積み上げられています。 実はこの本を買ったのは、去年の12月でした。 読み終わるのに、なぜこんなに時 […]
3月のライオン 後編
『3月のライオン 後編』、なかなかよかった。 家族の確執やイジメの描写などが凄まじい。 「つらい」「苦しい」「悩み」「逆境」。 しかし、そうした、ネガティブな状況が、 人の成長を後押しする!! 主人公の桐山零は、 […]
睡眠アプリで睡眠を変えよう!
先日、初めてスマホを買いました。 今さらながら、スマホを買った理由は、 10個くらいあるのですが、 その一つが「睡眠アプリ」を使いたかったから。 ということで、 初めて睡眠アプリを使ってみました! 使用したソフトは、「S […]
「病気になる理由」と「長生きする理由」がスッキリとわかる本 ~ 『テロメア・エフェクト』
「健康」に関連した本はたくさんありますが、 ほぼ結論は同じです。 睡眠、運動、食事、つながり(交流)、マインドフルネス(瞑想)が重要。 ただ、「根拠」「学術的引用」が違います。 全く異なるアプローチで登っても、 同じ頂上 […]
「映画監督になる!」 高校時代の夢は実現するのか?
高校1年の時に、映画「スター・ウォーズ」を通して、 ある映画ファンと出会いました。 鈴木勉さん。 私は、当時、札幌に住んでいましたが、 勉さんは東京に住んでいました。 当時は、インターネットなどなかったので、 「文通」で […]
最近のコメント