伊豆高原、断食道場に入って5日目。 昨日の夜は、倦怠感の中、YouTubeライブを敢行! 自分でやっていて「元気ないな」とわかりました。 というか、わかりやすい(笑)。 昨日の夜は、玄米粥。 本日の朝は、玄米リゾット。 […]
樺沢紫苑公式ブログ
断食4日目 やはり、きついです・・・
伊豆高原、断食道場に入って4日目。 昨日は、「身体がだるい」ということもあって、 22時に入床。 そして、朝6時半からの、ヨガと瞑想はパスして。 8時まで睡眠。 ということで、10時間睡眠しました!! 少しは身体が楽にな […]
断食3日目 かなりきついです・・・
伊豆高原、断食道場に入って3日目。 身体が、なんとなく怠い。 頭がボーッとして、集中力が途切れやすい。 かなり、きついです。 明日からは、回復食になるので、今が、「たいへんさ」のピークではあります。 ボーッと風景でも見て […]
10代のみなさんと対話したい!
樺沢が初めて、 10代に向けて書いた本が『極アウトプット』。 その出版記念講演会が、いつもと同じ、 一方向の講演型(セミナー型)ではつまらない。 ということで、今回、もちろん本の解説はしますが、 全体時間の半分以上を、 […]
中・高生で「書く」能力を鍛えると凄いことが起きる!
文章を書くのが苦手。 という人は、非常に多いです。 むしろ、 「文章を書くのが得意」という人は、 稀だと思います。 もし、中学生、高校生で文章を書くのが得意だったら・・・。 人生をものすごく有利に展開できるはずです。 「 […]
15分の集中時間を活かせ!!
>伝説の「砂時計コース」が復活!! 樺沢初となります、クラウドファンディング。 精神科医が本気で作った心の健康アプリ「Dr.カバップ」https://camp-fire.jp/projects/view/399202 ス […]
コミュニケーションを制する者が、ビジネスを制する。
本日、小学館『極アウトプット』の 編集、営業のみなさん(4人)と、 樺沢と樺沢の秘書(4人)とで、 出版の神様「根津神社」を正式参拝しました。 3月12日、『3つの幸福』の出版時にも参拝しておりますので、 2週間ぶりの正 […]
極アウトプット 目次公開!!
発売前重版! 4月1日発売の『極アウトプット』ですが、 なんと発売前重版がかかり、 初版は2万部と、かなりの部数でのスタートですが、 さらに5千部重版と、 発売前にすでに累計2・5万部となりました!! と昨日、報告しまし […]
健康習慣を「習慣化」する方法を考えついた!
多くの著者は、本を出して終わりです。 その本を読んで、実行するかどうかは、 読者しだい。 だいたい、本を読んで実行する人は、10人に1人。 そして、その内容を継続できる人は、さらに10人に1人。 ビジネス書や自己啓発書な […]
樺沢のサイン本を100%入手する方法
樺沢のサイン本、欲しい人、いますか? 東京に住んでいる方は、 リアルなイベントもあるので、 本にサインしてもらうチャンスはあるかもしれませんが、 地方在住の方は、ほぼ無理でしょう。 実は、 「樺沢のサイン本を100%入手 […]
最近のコメント