本日、午前1時より、 アンドロイドユーザーも 音声SNS「クラブハウス」が利用可能となっています。 「クラブハウス」は、 有名人や著名人と、その場にいるような感覚で 「直接話ができる」という 非常におもしろいSNSです。 […]
樺沢紫苑公式ブログ
短所こそに活路がある!!
ヤバい!! 超おもしろいアニメを発見しました。 『セスタス -The Roman Fighter-』https://cestvs-anime.com/ ローマ帝国の奴隷拳闘士セスタス。 負ければその場で殺される。 命をか […]
5時間半で2時間のセミナーの準備を完了!!
本日、朝9時半から、15時まで。 ノンストップで作業して、5時間半で、 『病気を治す感情コントロール術』出版記念講演会 のスライド71枚を完成させました。 そして、そのまま15時から2時間かけて、 講演会動画を収録!! […]
「仕事」と「遊び」、どちらが重要?
「仕事」と「遊び」、どちらが重要ですか? ほとんどの人は、「仕事」と答えます。 残念なことに、 「仕事」を優先するから、仕事ができないのです。 バリバリ、意欲的に、エネルギッシュに働くためには、 「休息」や「リフ […]
「出版企画を練る」というのは、 「新しい自分を発見する」ということ。
「出版企画を練る」というのは、 「新しい自分を発見する」ということ。 本を出すことが目的だから本が出ない。 あなたが次の次元に進化できたときに、 本は出ているのである。 今日の午前、Facebookでつぶやいた言葉です。 […]
YouTubeのノウハウを基本から学べる一冊
先日、YouTubeコンサルタントの 郡司健汰さんにお会いしました。 最近、YouTube「樺チャンネル」のアクセス数が停滞している。 思いあたる節があったので、彼に質問してみました。 樺沢「〇〇って、入れない方がいいで […]
堕落した1日もいいものだ
今日は、何もしなかった。 というと語弊があるが、 午前中に、本日締切りの東洋経済の記事 「カフェインに頼りすぎる日本人がヤバい理由」(2800文字) を、2時間かけて書き上げました。 その後は、ランチに出かけたら、 高カ […]
インプット型読書から卒業しませんか?
ただ読むだけのインプット型の読書に、 ほとんど意味はありません。 記憶にも残らないし、自己成長にもつながらないので。 メリットとしては、「自己満足」が得られるくらい。 読んだことを、 「話す」「書く」「行動」する、 つま […]
「母の日」のプレゼントにお勧めです!
「母の日」は、母親に感謝の言葉を伝える絶好のチャンスです。 しかし、照れくさい。 直接、言葉では伝えづらい、という人が多いと思います。 そんな時は、「母の日」のプレゼントとして、 『精神科医が見つけた3つの幸福』 を贈っ […]
庵野監督と樺沢の凄い共通点
本日は、朝9時から、夕方6時まで。 たった3千文字の原稿を書くために、 9時間缶詰になりました。 しかし、凄い原稿できました! 「精神科医が読み解く『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』 母性の補完計画」。 連載中の週 […]
最近のコメント