書評/映画評

書評/映画評

8番出口 ~私たちの人生に出口はあるのか?

冒頭は、ありがちなソリッドシチュエーション (状況固定のスリラー、サスペンス)もの。   あるいは脱出ゲームの映画版か・・・と思いますが、 徐々に主人公の深層心理に食い込んできます。 8というのは、言うまでもなく 「∞」 […]

書評/映画評

「発達ユニークな子」が思っていること

「発達障害」への関心は高い。   いろいろなデータがありますが、 日本人の約10%が 「発達障害」の診断基準を満たす、ようです。   さらに「発達障害」の一歩手前の 「グレーゾーン」というのもある。 さらにその手前の 「 […]

書評/映画評

木の上の軍隊 ~本作から「何を感じるか?」

映画『木の上の軍隊』を見ました。 『鬼滅の刃』効果で1日1回上映になっているので、 珍しく夕方16時の回を鑑賞。 見逃さないで良かった。 映画では、「何が描かれているか?」 が注目されますが、本作では 「何を感じるか?」 […]

書評/映画評

「嫌いな人」がいなくなれば天国になる

この世の中から、 「嫌いな人」がいなくなるとするなら・・・。 それは、「天国」のような 素晴らしい世界が実現するでしょう。 職場のストレスは、 「人間関係が9割」とも言います。 もし、 職場から「嫌いな上司」や「嫌いな同 […]