書評/映画評

書評/映画評

リアルに動く恐竜が見られるだけで楽しい!

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』 普通におもしろかった。   特に目新しい点も、ストーリーの意外性もありませんが、 純粋にリアルに動く恐竜が見られて「凄い!」 という『ジュラシック・パーク』の原点に 立ち返らせてく […]

書評/映画評

希死念慮は、大切な存在だった

凄い本が出ました! 『私のなかの希死念慮ちゃん』 (芳賀高浩著、彩図社) 「死にたい」という感情、希死念慮。 希死念慮をここまでドカーーンと タイトルに据えた本があったでしょうか。 Amazonで調べましたが、 Kind […]

書評/映画評

8番出口 ~私たちの人生に出口はあるのか?

冒頭は、ありがちなソリッドシチュエーション (状況固定のスリラー、サスペンス)もの。   あるいは脱出ゲームの映画版か・・・と思いますが、 徐々に主人公の深層心理に食い込んできます。 8というのは、言うまでもなく 「∞」 […]

書評/映画評

「発達ユニークな子」が思っていること

「発達障害」への関心は高い。   いろいろなデータがありますが、 日本人の約10%が 「発達障害」の診断基準を満たす、ようです。   さらに「発達障害」の一歩手前の 「グレーゾーン」というのもある。 さらにその手前の 「 […]