書評/映画評

書評/映画評

サンダーボルツ* ~「負け犬」だから、共感できる!

映画『サンダーボルツ*』を観賞。 マーベルにしては、おもしろい。 と言うと、マーベルファンには叱られそうだが、 実際、そうだから仕方ない。 「ヒーロー」ではなく、「負け犬」。 「強さ」ではなく、「弱さ」にフォーカス して […]

書評/映画評

花まんま ~泣けた!

映画『花まんま』 超ベタで、単純なストーリーですが、めっちゃ泣けました。 お客さんがたくさん入った会場内には、鼻をすする音が響きました。 心理学的に見れば、「喪の作業」の話。 『片思い世界』にも通じますが、大切な人の死を […]

書評/映画評

3日で自発的に動く子になる!  信頼声かけ ~子どもに信頼される「声がけ」とは?

エビデンスに基づく子育ての本が ベストセラーになっています。 教師や、教育に携わる者にとって エビデンスに基づく子育て本は、非常に重要です。 しかしながら、 今、宿題をやらない子供に困っている ママさんにとって、そうした […]

書評/映画評

驚異の25面陳!!

ウェブ心理塾生、川﨑あゆみさんの新刊『英語が日本語みたいに出てくる頭のつくり方』。 蔦屋家電(二子玉川)にて、 驚異の25面陳、大展開!! Amazonでも、発売7週目で、 総合20位と、驚異的。 10万部突破も、射程圏 […]

書評/映画評

Page30 ~演劇がデスゲームになった!?

映画『Page30』が、チョーおもしろかった! 今年見た中で、ベスト3に入る。   しかし、二子玉川109シネマズでは、 本日最終日。それも、朝10時50分の回しかない。   「おもしろい」という噂は聞いていたので、 午 […]