拙著『言語化の魔力』(幻冬舎) では、言語化の大切さ。 つまり、「言葉にする(言語化)」ことで、 初めて自分の気持ちが相手に伝わる。 自分の思っていること、考えていることを、言語化して伝えましょう、 ということを強調しま […]
書評/映画評
キリエのうた ~魂が揺さぶられた!
『キリエのうた』。間違いなく傑作! 魂が揺さぶられました。 予告編のイメージでは、 カスレた声の少女が、ミュージシャンとして成功していく話・・・ と思いきや、全く違いました。 良い意味で完全に裏切られます。 しかし […]
ゴジラ-1.0 ~最高!
『ゴジラ-1.0』が最高! まさかゴジラで魂が揺さぶられるとは。 4回、号泣した! トラウマには、打ちのめされる。 しかし、そこで押しつぶされちゃダメなんだ。 生きて、抗え! のテーマがビシビシ、心に響きます。 […]
ドミノ ~凡庸だ・・・と思ったらまんまと騙された
誘拐され、行方不明になった自分の娘を探す刑事。 というありがちな導入。 凡庸で雑なストーリーだなあ・・・ と思って見ていたら、まんまと騙されました。 ありがちなストーリーの中に、ちりばめられた伏線。 壮大なトリックが仕掛 […]
あなたは付箋派? カード派?
これは良い本です!! 『やりたいことが絶対見つかる神ふせん』 (坂下仁著、ダイヤモンド社) の冒頭に書かれてます! 頭の中でずーーっと考えていませんか? 「やりたいこと」を見つけるには、 言語化して、見える状態で 整 […]
「1分で伝わる」技術 ~「伝え方」を変えるだけで、コミュニケーションは激変する!
コミュニケーションが苦手です。 という悩み、相談は、もの凄く多いです。 コミュニケーションが下手な人。 具体的に言えば、職場などで、煙たがられる人の多くは、 伝え方が下手なのです。 思ったことを、そのままズバッと言葉 […]
愛にイナズマ ~イナズマのような衝撃を受けた!
映画『愛にイナズマ』を公開初日鑑賞!! すごーーーく良かった!! 『舟を編む』『茜色に焼かれる』『生きちゃった』の 石井裕也監督がオリジナル脚本で描くコミカルなヒューマンドラマ。 松岡茉優の魅力が大爆発。 そして、『 […]
「キーエンス思考」×ChatGPT時代の付加価値仕事術 ~ChatGPTの達人のプロンプト(質問文)をのぞき見できる!
私の周りでは、毎日のようにChatGPTの話題が出ます。「打ち合わせ」や「飲み会」など、会う人は違えど、ChatGPTの話題が必ず出ます。 ChatGPTが流行っていることは間違いないでしょう。 しかし、自分がChatG […]
アンダーカレント ~魂が揺さぶられた!!
樺沢が最も注目する日本人監督は? それは、今泉力哉監督です。 『愛がなんだ』『街の上で』『猫は逃げた』『窓辺にて』。 人間関係、男女関係の難しさ、危うさを、 ユーモアを交えながら描いています。 1つ1つの会話が、実にスリ […]
ザ・クリエイター/創造者 ~AIと人類の最終戦争は起きるのか?
『ザ・クリエイター/創造者』が凄い! おもしろかった! 超本格的な、SF大作。ド迫力の映像。 メカやロボットのデザインは、奇抜すぎず 「(未来は)そうなるか」と思わせるリアリティがあります。 丁度昨日、 『AI、C […]
最近のコメント