コミュニケーションが苦手です。 という悩み、相談は、もの凄く多いです。 コミュニケーションが下手な人。 具体的に言えば、職場などで、煙たがられる人の多くは、 伝え方が下手なのです。 思ったことを、そのままズバッと言葉 […]
書評/映画評
愛にイナズマ ~イナズマのような衝撃を受けた!
映画『愛にイナズマ』を公開初日鑑賞!! すごーーーく良かった!! 『舟を編む』『茜色に焼かれる』『生きちゃった』の 石井裕也監督がオリジナル脚本で描くコミカルなヒューマンドラマ。 松岡茉優の魅力が大爆発。 そして、『 […]
「キーエンス思考」×ChatGPT時代の付加価値仕事術 ~ChatGPTの達人のプロンプト(質問文)をのぞき見できる!
私の周りでは、毎日のようにChatGPTの話題が出ます。「打ち合わせ」や「飲み会」など、会う人は違えど、ChatGPTの話題が必ず出ます。 ChatGPTが流行っていることは間違いないでしょう。 しかし、自分がChatG […]
アンダーカレント ~魂が揺さぶられた!!
樺沢が最も注目する日本人監督は? それは、今泉力哉監督です。 『愛がなんだ』『街の上で』『猫は逃げた』『窓辺にて』。 人間関係、男女関係の難しさ、危うさを、 ユーモアを交えながら描いています。 1つ1つの会話が、実にスリ […]
ザ・クリエイター/創造者 ~AIと人類の最終戦争は起きるのか?
『ザ・クリエイター/創造者』が凄い! おもしろかった! 超本格的な、SF大作。ド迫力の映像。 メカやロボットのデザインは、奇抜すぎず 「(未来は)そうなるか」と思わせるリアリティがあります。 丁度昨日、 『AI、C […]
『トラックガール』が面白い! 情報発信に、年齢も経験も関係ない!
ドラマ『トラックガール』が面白い! X(Twitter)のインフルエンサー「トラックめいめい」さん原案。 女性がほとんどいないトラック運転手の世界で 仕事をする彼女の日常を綴ったSNS。 『トラックガール』は、 彼女の […]
「目標の細分化」が最もよくわかる本
あなたの目標が達成できない理由。 それは、目標が大きすぎるから。 目標を小さくすれば、その「小さな目標」は必ず達成できる。 あとは、それを積み上げるだけ。「目標達成」のためには、 「目標の細分化」が、最も重要であり、 「 […]
グランツーリスモ ~「楽しい」を仕事にできるのか?
『グランツーリスモ』、チョーーーおもしろかった!! そして、感動した! 5回泣いた! これは 単なるゲームをもとにした、レース映画ではありません。 「楽しい」を仕事にできるのか? 趣味や娯楽を突き詰めれば、仕事になるのか […]
1分マインドフルネス ~マインドフルネスの格好の入門書登場!
マインドフルネスや瞑想は、健康に良い。 メンタル良いことは、科学的にも研究が進み、 エビデンスが集積されています。 「今、ここ」に集中できれば、 「不安」や「後悔」「ネガティブ感情」を手放すことができます。 なので、メン […]
アリスとテレスのまぼろし工場 が凄かった!
『アリスとテレスのまぼろし工場』。 魂が揺さぶられた! 5回泣いた。いや、6回か・・・。 年間ベストテンの上位は確定だ! 「生きる」とは何か? 「恋」「愛」とは何か? 人は何のために生きるのか? 生きるために「希望 […]
最近のコメント