飛行機の楽しみというと、「機内食」と「映画」くらいなもの。 映画ファンの私にとって、 「映画」というのは、かなりの楽しみです。 私が映画を機内で選ぶ基準は2つあります。 1つ目の […]
書評/映画評
ノーラ・エフロンに捧ぐ ~やっぱり『ペンタゴン・ペーパーズ』はおもしろい
ベトナム戦争にからんだ国家的陰謀を ワシントン・ポストが暴露する物語。 映画『ペンタゴン・ペーパーズ』。 映画評は先日、お伝えしたとおりです。 https://kabasawa3.com/bl […]
ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル〜大ヒットした映画がおもしろいとは限らない
いつも絶賛系の「超おすすめ映画」を中心に紹介していますが、 たまには「辛口の映画批評」をお届けします(笑)。 世界興行収入記録9億ドル超えの映画『ジュマンジ』。 ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントの独 […]
トレイン・ミッション〜予想不能のストーリー!
最近見た映画の中での最優秀脚本賞決定! 映画『トレイン・ミッション』。 おもしろい!! というか、予想不能の展開。 ここまで、展開が予想不能の映画は、まず滅多にありません。 私も相当の映画ファ […]
ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書 〜 信念のために命を賭けられるか?
『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』 魂を揺さぶられました!! 国家秘密文書を掲載すれば、会社倒産&逮捕の危機。 そんな犠牲を払ってでも、「報道の自由」を主張し、 ベトナム戦争をストップさせるべきか。 […]
ADHDは長所である。 ~『15時17分、パリ行き』
クリント・イーストウッド監督の『15時17分、パリ行き』を見ました。 私が「予告編」から想像していたのとは、全く違った映画でした。 (以下、映画のストーリーについて言及しています。) &nbs […]
毎日のカラダが楽になる 最高の疲労回復法 〜「一晩寝ても疲れがとれない」人は要注意です
「一晩寝ても疲れがとれない」という人は要注意です。 「隠れ疲労」が蓄積している可能性があり、 「隠れ疲労」が一定の水準を越えると、様々な病気を誘発します。 そんな「隠れ疲労」を解消する「疲労回 […]
「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる 〜 情報発信、楽しい!そしてお金になる!
「好き」なことを「仕事」にすることは難しい。 多くの人は、そう言いますが、私は全く反対の考えです。 「好き」なことを「仕事」にすることは簡単です。 ネットで情報発信して、アクセスが集まればいい […]
店長の一流、二流、三流 〜 バイト、社員が辞めるのは誰のせい?
以前、飲食店経営をしている友人が言っていました。 「バイトの子を少し厳しく叱ったら、次の日から来なくなっちゃった。 今どきの若い子はなっていないね!」 この言葉、あなたはどう思いますか? &n […]
シェイプ・オブ・ウォーター ~ 水のように心にしみる映画
アカデミー作品賞、受賞作『シェイプ・オブ・ウォーター』を見ました。 美しい! そして、不思議な空気感を持つ映画。 『パンズ・ラビリンス』のギレルモ・デル・トロ監督ならではの世界観です。 テーマ […]
最近のコメント