日本に生まれて良かった、とつくづく思う。 映画『デトロイト』、初日鑑賞。 魂が揺さぶられる、というよりも「魂が打ちのめされる」のが正しいだろう。 ものすごく怖い。 そして、不条理でやるせない。 冒頭40分も続く「暴動シー […]
書評/映画評
嘘を愛する女 〜 「忙しい」と大切なものを失う
映画『嘘を愛する女』を見た。 予告編からのイメージでは、何か怖そうな映画と思ったが、 良い意味で裏切られた。 「忙しい」と書いて「心」を「亡」くす。 「忙しい」「忙しい」と言うと、 心が亡くなるなので「忙しい」という言葉 […]
できる人材がすぐに辞めない職場のつくり方 〜「求人に人が集まらない」の究極の解決法
シアトルで、「Amazon GO」がオープンしたそうです。 「Amazon GO」を一言で言うと、 レジのないコンビニ。 入口で地下鉄の改札のように、 Amazon Goアプリのバーコードをスキャンする。 あとは、商品を […]
ジオストーム 〜 実現可能な近未来にワクワクする
映画『ジオストーム』、おもしろかった! 予告編からは、『デイ・アフター・トゥモロー』のような 災害パニックものを予想していましたが、 実際は全く違う。手に汗握るサスペンスという感じ。 想像もつかない展開を素直に楽しめまし […]
8年越しの花嫁(映画)を見て考えさせられた〜意識障害の患者に話しかけても意味がない!?
【映画の紹介文ではないので、 映画ファンではない方も、最後までお読みください】 今年の私の目標は、 「魂を揺さぶられる映画をたくさん見る」 です。 逆に「絶対に魂を揺さぶられそうもない映画」は、 極力見な […]
1日10秒で集中力を高める方法 ~ 1日10秒マインドフルネス 〜
「1日1分」とか「1日10秒」といったタイトルの本が よくありますが、本当にそんな短時間で効果が出るのか? と、私はかなり懐疑的です。 本日発売された 『1日10秒マインドフルネス』 (藤井英雄著、大和書房) https […]
【悲報】どれだけ文章を書いても、あなたの文章は上達しません。
多くの人は、「たくさん文章を書けば文章は上達する」 と思っているかもしれませんが、それは完全な間違いです。 あなたは、自分の文章に自信がありますか? ほとんどの人は、自分の文章に自信がないと答えます。 では、今まで「文章 […]
アンジャッシュ渡部の 大人のための 「いい店」 選び方の極意
飲食店、レストランで 「いい店」をたくさん知っていると、人生が変わります。 すごくおいしい店。 雰囲気の良い店。 とても安らげる店。 コスパのいい店。 「いい店」の基準は、個人によって異なると思いますが、 自分の「お気に […]
映画『君の名は。』に改めて感動
昨日は、地上派初放送された『君の名は。』を鑑賞。 もちろん劇場で見ていますが、 久しぶりに見ると、「やはり良い作品だな」と再確認できました。 というか、一回目よりも感動したかも。 ストーリーが複雑なだけに、 一回目は、ど […]
大掃除が10倍はかどる方法〜『人生がときめく片づけの魔法』
今日、大掃除をした。 あるいは、明日、大掃除をする。 という方も多いはず。 大掃除をしようとしても、 「なかなか物が捨てられない」ということで、 掃除がはかどらない。 結局、捨てられないで、物がドンドン増えてしまう。 と […]
最近のコメント