2月8日。新刊、同時発売を控えて、 カバー画像を更新しました。 2冊同時発売というのは、樺沢的に初の試み。 というか、著者として「やってはいけない」禁断の一手。 果たして、書店にどかーーーんと並ぶのか。 そして、チョー目 […]
樺沢紫苑公式ブログ
感謝は生きているうちに伝えたい
樺沢がよく行く池袋のウイスキーバー 「J’s BAR」のマスター、 蓮村さんがお亡くなりになりました。 樺沢が、おそらく常連として認識されている 数少ないバーの一つ。 昨年末には、 お店のイベントの打ち上げに […]
疲労回復する方法
アメリカ、メキシコ。 10日間の旅行から帰国したのが、1月19日。 今日で帰国して10日経つのですが、 なかなか本調子に戻りません。 まだ、疲労感が残っています。 というか、 帰国後も「セミナー」と「登壇」を 2日連続で […]
大盛況! アドラー心理学がわかりやすく学べる! YouTubeライブ
昨日は、40年前からアドラー心理学の「実践」を教えている アドラー心理学のパイオニア。岩井俊憲さんとのYouTubeライブ。 常時、700人以上が視聴し、大盛況にて終了しました。 しゅんけんさんの、やさしい語り口に、 癒 […]
ゴールデンカムイ ~最高におもしろい!
映画『ゴールデンカムイ』。 おもしろすぎる!! こんなおもしろい映画ないだろ。というくらい。 私は、「北海道出身」ということもあり、 アイヌ文化を描いた『ゴールデンカムイ』。 アニメ版、マンガ版が大好きです。 からの今回 […]
悪口を言われても気にしない人の考え方 ~悪口を言われて凹んでしまう人、必読!!
悪口、誹謗、中傷を言われて、凹んでしまう。 よっぽどメンタルが強い人は別として、 ほとんどの人は、悪口を言われたら凹んでしまいます。 では、どうすればいいのか? スルーすればいいのです。 と言われても、 「そんなに簡単に […]
ビジョンを言語化すると現実になる!
本日のワークだらけの 「ビジョン&目標設定・言語化セミナー」。 樺沢の3時間のセッションで、 参加者の脳は朦朧とするほどになったと思います。 人生で、ここまで自分と向き会う体験は、 まず滅多にない経験になったと思います。 […]
メキシコの良いところ、悪いところ
メキシコは、活気がある! 人口もどんどん増えているし、高度成長時代の日本のようです。 タコスもおいしい! 一方で、「渋滞」「大気汚染」「貧富の格差」 などの問題も多く抱えています。 特に、渋滞の凄さには驚きました。 透い […]
アメリカ人はスケールがでかい!
ラスベガスの新アトラクション「スフィア」に行ってきました。 総工費2400億円のドーム状の建物。 SF映画に出てくる未来都市のような内観。 内側は、18,600席のアリーナになっていて、 オープニングでは「U2」のコンサ […]
アメリカ人は遊びに貪欲!
米国視察が充実しすぎて、 本日は、YouTubeライブをする暇がありませんでした。 ・ランチに「イン・アンド・アウト」でハンバーガー ・パスプロショップ(アウトドアショップの専門店) ・ホームデデポ(DIY好きに大人気の […]
最近のコメント