本日にて、北海道旅行は終了!! あまりにも遊びすぎたので、 詳細をSNS、メルマガに上げるのもはばかれるほど。 「食い倒れ」をしながらも、大量の動画を撮影!! 有名なワイナリーの醸造家や、一流のシェフから、 一流の話を聞 […]
樺沢紫苑公式ブログ
対処法を実行しよう!
『メンタル疾患で寿命が短くなる3つの理由』 この手の動画をアップすると、 「失望しました」 「絶望しました」 「生きる気力を失いました」 という、ネガティブなコメントがつきます。 動画を最後まで見もしないで、 タイトルし […]
多くのメンタル患者さんが、「再発」する理由
うつ病は、90%が寛解します。 しかし、そのうちの、50%は再発します。 寛解は簡単ですが、その後、「再発」しないことが、最も重要なのです。 しかしながら、その事実を多くの患者さんは知らない。 「早く社会復帰したい」と、 […]
「病気を治す」よりも大切なこと
十年後、あなたの病気が治るかどうかよりも、 重要なことがあります。 それは、今日一日を、「楽しく」「楽に」、あるいは「苦しみ」なく過ごすこと。 それが、365日×10年続けば、病気は治っているはず。 しかし、多くの人 […]
樺沢紫苑 作家になって20周年!
2022年、5月25日。 樺沢紫苑が、作家生活、20周年となります。 樺沢の処女作、 『スター・ウォーズ「新三部作」完全解読本』が 発売されたのが、2002年、5月25日なので、 そこから丁度、20年が経つ、というわけで […]
最近、毎日が楽しくて、しょうがありません!
『毎日を楽しめる人の考え方』を出版してから、 毎日が楽しくなりました。 自分で本を出版すると、 そのノウハウを徹底してやるようになります。 「本に書いてあるけど、樺沢、やってないじゃん」 と言われたくないので。 というこ […]
「遊び」は、マラソンにおける「給水」
フルマラソンを、給水なしで、好成績で完走できる人がいますか? いないですね。 しかし、現実世界では、 給水もせずにフルマラソンを走ろうとする人が多いのです。 一生懸命に仕事を頑張っているのに、思ったように結果が出ない。 […]
白菜と豚肉のミルフィーユ豆乳煮込みを作りました! 〜料理で仕事力が鍛えられる
今日は、 「白菜と豚肉のミルフィーユ豆乳煮込み」を作りました。 とってもおいしくできて、大満足です! という話を書くと、 「樺沢さんが料理が得意なのですね」 と言われますが、別に「得意」でもなんでなく、普通です。 ネット […]
もっと「つながりの幸福」を広げたい!
樺沢のメルマガ読者。 YouTube、フォロワーのみなさんは、 オキシトシンによる「つながりの幸福」というのは、 既に知っていると思います。 本日、名古屋にて開催されました、 「医療と創造性 及び 世界平和シンポジウム […]
マリー・ミー ~期待を上回る胸キュン&感動
映画『マリー・ミー』がおもしろい! 泣けた! 世界的歌姫キャット(ジェニファー・ロペス)が、 コンサート会場で平凡な数学教師チャーリー(オーエン・ウィルソン)を 結婚相手として指名する! 『ノッティングヒルの恋人』の現代 […]
最近のコメント