先日のブログで、 「100歳以上長生きする方法」をお伝えしました。 その最も重要なポイントは、 「運動する」ということです。 1日15分でいいので、毎日、歩く。 それが、寝たきりにならないコツであり、 いつまで歩きつづけ […]
書評/映画評
ローガン 〜 正義とは何か?
「Xメン」シリーズの最終話ともいうべき 映画『ローガン』を見ました。 ウルヴァリンとプロフェッサーXの 落ちぶれぶりが凄い・・・(笑)。 傑作ではないですが、「心にしみる映画」で、 期待以上に楽しめました。 非常に興味深 […]
本は読んで、 実行しないと意味がないのです!!
『神・時間術』感想キャンペーン。 今回、292人の方に『神・時間術』の感想を書いていただきました。 その応募者全員の感想を、3時間かけ読みました。 みなさん力作です。 毎回、回を重ねるごとに、感想のレベルがアップしており […]
人数が多いと話しづらくなる理由
2人、3人だと、会話がはずむのに、 4人になると急に言葉が出なくなる ということは、ありませんか? そんな「コミュニケーションの人数と会話量」に特化して その理由と対処法を解説した1冊が、 『なぜ僕は、4人以上の場になる […]
未来予知能力を身につける方法
(以下、映画『メッセージ』のスートーリーが書かれています。 映画を見る予定の方、ネタバレが嫌いな方はご注意ください。) 映画『メッセージ』がおもしろい!! 映画『メッセージ』には、コミュニケーションの本質を描いている! […]
日本人は明るい映画が好き、アメリカ人は暗い映画が好き
最近、結構 映画を見られていて、 充実な日々を過ごしています。 アカデミー主演男優賞、脚本賞受賞作。 映画『マンチェスター・バイ・ザ・シー』。 やっとみました。 いい映画です。 しかし、暗い。そして、苦しい。 正直言って […]
ブラック企業で苦しくなったらどうすればいいのか?
またまた、良い映画、見ちゃいました。 『ちょっと今から仕事やめてくる』。 ブラック企業に就職し、 あまりの仕事のハードさから自殺しようとする主人公・青山。 小学校の同級生を名乗る「ヤマモト」に命を救われ、 徐々に自分らし […]
コミュニケーションに命をかける!!
(以下、映画『メッセージ』のストーリーの一部が書かれていますが、 映画のおもしろさを損ねるものではございません。 あらすじすら知りたくない方は、ご注意ください。) 映画『メッセージ』が、凄い!! 今年度、ナンバーワン […]
メッセージ(映画)〜 本気でコミュケーションすれば、必ず伝わる!
映画『メッセージ』、すげーーー!! ネットで流れている感想が微妙なのが多かったので、 「大丈夫か?」と心配していましたが、 一言、「傑作です!」。 ただ、マーベルのアメコミヒーローものが好きな人とか、 『インディペンデン […]
日本に帰国しました
日本に帰国しました。 時差調整のため、機内ではできるだけ寝ないようにしたので、 機内では、映画を4本見ましたが、 「なんて、自分の映画選びのセンスは凄いんだろう」 と自我自賛したくなるくらい、いい映画を選べました。 特に […]
最近のコメント