私は、インターネット、SNSを勉強しながら、 講師、出版をめざす勉強コミュニティ、 「ウェブ心理塾」を主催しています。 会員数は200人で、毎年、10人以上の方が、初出版を実現しています。 私が本を執筆する場合、原稿を書 […]
socialMedia
猛烈に金運が上がる方法
私は、もともと科学実験をしていましたので、 「実験をする」というのが好きです。 例えば、自己啓発書を読んでも、 ほとんどの人は、実行しないでしょうが、 私はとりあえず実行します。 数年前に小林正観の 『ありがとうの神様』 […]
真夏のDVD2本プレゼントキャンペーン!!
夏休みなので、何かワクワクするような企画をやりたい!! ということで、 「真夏のDVD2本プレゼントキャンペーン」 をスタートします! あなたにプレゼントするDVDは、 #「『読んだら忘れない読書術』出版記念講演会DVD […]
テレビを見ると頭が悪くなる!?【真夏の質問祭り】
YouTubeの質問を公開募集しておりますが、 すでに取り上げた動画、あるいはほぼ似た内容を取り上げている場合も、 多々ございます。 ということで、今回は、今までの動画などでとりあげている質問や 数行で答えられる質問など […]
「大人の勉強法」~勉強するほど頭は良くなる!
先日合格した、 「ウイスキー・プロフェッショナル」の認定証が届きました。 認定番号は、220番。 全国で200人ちょっとしかいない、 ものすごく希少性の高い資格であることがわかります。 実は私、ここ3年で ウイスキー検定 […]
Facebookにおける「いいね!」の意味
「Facebookページで「いいね」が増えると、 どんな効果があるのでしょうか?」 という投稿を今朝、している人がいました。 Facebookをビジネスで活用したいのなら、 基本中の基本だと思いますが、 多分、ほとんど […]
全ては時間の使い方で決まる!
そろそろ「お盆休み」が始まる人もいるようですね。 全ては時間の使い方で決まる! と、『神・時間術』で書きました。 仕事をしているときは、 みんなが一生懸命に動いていますから、 「休日」とか「休暇」の使い方で差がつ […]
シオンの丘
これが、「シオンの丘」です! 「樺沢紫苑と行く聖地イスラエル大開運ツアー」に 興味をお持ちいただきありがとうございます。 詳細が決まり次第、詳しいお知らせを差し上げます。
短所は長所、長所は短所
樺沢紫苑の短所。 それは、 「一度に一つのことしか考えられない」 ことです。 これは、「集中力が高い」という長所の裏の側面です。 一つのことを集中していると、他のことが全く頭に入ってこない。 例えば、「本の執筆期間」に入 […]
Facebookの正しい使い方
ネット上で話題になっている記事。 【筋トレ報告に無差別タグ付け】若者からドン引きされるFacebookおじさんとは? https://kakeru.me/facebook/snl-facebookojisan/ Face […]
最近のコメント