昨日、Xに投稿した記事が、 24時間で13万回ビューされました。 自己最多に近い、最高記録です!! みなさんにも読んで欲しいので、再掲させていただきます。 ▽ ▽ ▽ ここから ▽ ▽ ▽ Xのトレンドに「うつ症状リスク […]
socialMedia
睡眠を改善する! 3つの食材
睡眠障害と「栄養」に、どのような関係があるのか? 調べてみました。 (1)マグネシウム、亜鉛、ビタミンC、食物繊維などの栄養欠乏で、 睡眠障害の有病率が増加する (2)マグネシウム(サプリ)の投与で、睡眠が改善 (3)食 […]
樺沢の辞書に「不可能」はない!
樺沢の辞書に、 「不可能」はない! ただ、 「時間制限」はある。 だから、 時間を効率的に使うことが重要。 集中力の高い時間帯に、 集中力が必要な作業を、 さっさと終わらせる。 時間術が身に付いて、 時間を上手に使えれば […]
大谷翔平が2日連続でホームランを打てる チョー意外な理由とは?
さよなら満塁弾で メジャー史上6人目の「40本塁打40盗塁」 を達成したドジャースの大谷翔平選手。 翌日もまた、2ランホームランを打ち、 2日連続のHRとなりました。 なぜこんな凄いことが、 できるのでしょうか? […]
樺沢が逆に10代から学んだ! 極上の時間
昨日、『19歳までに手に入れる 7つの武器』 最優秀賞者との、食事会を行いました。 参加者は、小学4年、中学2年、高校1年の3人と、保護者2名が参加するといういまだかつてない食事会となりました。 みなさん緊張している様子 […]
「食事と脳の関係性」について、無料で学べます!!
>食事と脳の関係性>脳を活性化する食事とは? 【無料視聴可能】 9月1日、 腸活サミットに登壇します! 腸活のプロが集結する フードフォーライフサミットが 開催されます。 サミットには、私も登壇します。 私の話すテーマは […]
期間限定スープカレーの味は?
本日、 「北海道バル YOSHIMI 二子玉川ライズ店」にて、 「バジルチキンと夏野菜スープカリー」を いただきました。 千歳空港では、お土産売り場で 「YOSHIMI」のスープカレーのレトルトを よくみかけますが、 実 […]
クレジットカードの雑誌に載りました!
クレジットカード会社の雑誌。 最初の方に、今活躍している著名人のインタビューが 載っていますね。 まさか、自分にその依頼が来るとは!! 「セゾンプラチナ・アメリカンエクスプレス・カードニュース」 の最新号の冒頭 […]
「グリーンカレー冷麺」って、どうよ?
『焼肉 平城苑』にての冷麺2種 「グリーンカレー冷麺」「豆乳坦舌冷麺」発売! 昨日、『焼肉 平城苑』で食べた 夏季限定「グリーンカレー冷麺」がおいしかった! 普段は、焼肉屋で締めを食べない主義なのですが、 カレー好きの私 […]
「疲れたら休養しよう!」は、時代遅れ!?
疲れたら休養しよう! と私のYouTubeで言っていますが、 自分の実践的には、 「休養」という考え方は、時代遅れです。 「疲れてから、休む」のは、 もはや手遅れです。 なので、 (1)まず疲れない身体を作る。(2)そし […]










最近のコメント