映画『エジソンズ・ゲーム』を鑑賞。最初から、最後まで、 胃がキリキリするように駆け引きがつづく、ヘビー級の作品。 大金持ちのウェスティングハウスが悪役で、 金にものをいわせてエジソンを苦しめる話と想像しましたが、 む […]
樺沢紫苑公式ブログ
いつくしみふかき ~人は悪魔のような父親を赦せるのか?
映画『いつくしみふかき』、東京初日鑑賞してきました(テアトル新宿)。 悪魔の様な男と呼ばれるペテン師の広志(渡辺いっけい)。広志は救いの手を差し伸べる人たちを、さらに裏切り、人を傷つけ続け、どん底まで落ちていく最低の男。 […]
仕事に関する9つの嘘 ~仕事の常識が崩壊する
「最高の計画」があれば勝てる。「目標」設定が重要である。「ワークライフバランス」が重要である。「リーダーシップ」が重要である。「フィードバック」が重要である。 何を当たり前のことを・・・と思いましたか。 これら、自己啓発 […]
月刊樺沢紫苑 8月の出版は・・・
実は、7月、8月、9月と、3ヶ月連続で出版します! 差し詰め、「月刊樺沢紫苑」。 私の作家のメンターである栗本薫さんが、40年ほど前、 3ヶ月連続で『グイン・サーガ』を刊行するということで、 「月刊グインサーガをお届けし […]
三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実 ~言葉は人を変えられるか?
午前中は必ず執筆する男、樺沢紫苑。 がそのポリシーに反してまで、 午前中に見に行った映画 『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』。 凄かった!! 圧倒された!! 魂が揺さぶられた!! 『三島由紀夫vs東大全 […]
ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 ~幸せとは何だろう?
自粛明けで、ようやく映画館もオープンしました。 そこで早速、『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』を鑑賞。 映画館での映画鑑賞は、実に2ヶ月3週間ぶり。ここまで、映画館で映画を見なかったことは、大学から映画を […]
多くの気付きを得て終了 ~断食道場 7日目
断食道場、本日終了しました。 朝6時半からヨガ。 7時半から、パワースポットの散歩。 9時から、かなり豪華に朝食(普通食)を食べて、 全行程終了。 7日間の断食を経験しての、気付き、学びをシェアしておきます。 ♯強制力さ […]
ついにここまできた! そして体重計測 ~断食道場 6日目
断食道場、6日目に突入。 明日は、帰るだけなので、 実質的な最終日と言っていいでしょう。 朝起きたとき、気だるさはあったものの、 朝の体操と朝散歩をしたら、完全回復しました。 昨日はかなりの雨だったのが、 今日は見事に晴 […]
空腹感がきつい ~断食道場 5日目
断食道場、5日目に突入。 3日間の断食の後、昨日から、 回復食がスタートしましたが、 回復食が始まってからの「空腹感」がかなりきつい。 今朝は「玄米リゾット」で、 米粒の食感もかなりあったのですが、 午後になるとかなりの […]
食べられる幸せ ~断食道場 4日目
断食道場、4日目に突入。 3日間の固形物の断食は終了し、 本日から「回復食」がスタートします。 これで少し、ホッとしました。 朝は、「大根の煮物」。 味は昆布出汁のみ。 大根も薄くスライスして、食べごたえもありませんが、 […]
最近のコメント