ファティマからリスボンに移動 #世界遺産、シントラのペナ宮殿 チョー豪華、そしてカラフルな宮殿。 そして、すごい行列。 #ユーラシア大陸最西端ロカ岬! 凄いロケーション。 最果て感満載。 今回の旅行でベスト3の絶景。 # […]
樺沢紫苑公式ブログ
ポルトガルでの気付き 第5日目
ファティマ3日目 #コルクのお店でお買い物 ポルトガルのお土産の一つに「コルク」製品があります。 コルクって、ワインの栓しかしりませんでしたが、 こんなに細かく加工して、財布にしたり、 さまざまな小物を作れるとはビックリ […]
書くだけで、良いアイデアが出る! 〜マンガでわかる精神医学・心理学
作・のんだひろみ 【樺沢のミニ解説】 悩んだら、その「気持ち」や「考え」を文章にしてみましょう。 頭の中で考えると必ず堂々巡りに陥りますが、文章にすることで 客観的に見られるようになり、いろいろなアイデアが […]
ポルトガルでの気付き 第4日目
#サルテリオ・コンサート ホテル併設の美しいチャペルにて 世界でも数人しかいないというサルテリオ(古代ハープ)演奏者 石塚優美子さんのコンサート。 サルテリオの美しい音色と石塚さんの美しい歌声を堪能。 #ヴ […]
自分に質問するだけで悩みは消える 〜マンガでわかる精神医学・心理学
作・のんだひろみ 【樺沢のミニ解説】 「質問文を書く」というのは、とても大切です。 多くの人は、自分が何に悩んでいるのかを理解しません。 自分で自分に質問すると、自己洞察がすすも、 自分が何に悩んでいるのか […]
ポルトガルでの気付き 第3日目
昨日、ファティマにて10万人ミサに参加したと書きましたが、 関係筋の発表では、「25万人」だったそうです。 暗くてよくわかりませんでした。 「25万人」が集まった場所。 生まれて初めて参加したと思います。 #101周年記 […]
ポルトガルでの気付き 第2日目
#ドウロ川のあたりを散策。 風景が素晴らしい!! 赤い屋根、黄色い壁の家など、 ポルトガルらしい風景が広がります。 #ボルサ宮殿 すごい豪華!! 昔の商工会議所、証券取引所。 ポルトは、ポルトガルでは昔からの商業都市。 […]
ポルトガルでの気付き 第1日目
#リスボンからポルトまで車で移動(約4時間) #途中のパーキングエリアで、焼き菓子「ポステル・テントゥーガル」 を食べる。 おいしい!ポルトガルは焼き菓子が有名らしい。 町中を歩いていても、100メートルおきぐらいに、 […]
認知症とつき合う 〜週刊 東洋経済特集
テレビ、新聞、雑誌、週刊誌、ネットの記事。 見れば見るほど、読めば読むほど、気分が落ち込む。 バッドニュース(悪いニュース)とネガティブニュースのオンパレード。 不安を煽ることで、視聴率や販売数を稼ごうというネガティブな […]
Google+、サービス終了の衝撃!?
Google+、サービス終了!! https://news.livedoor.com/article/detail/15417078/ ビックリしました。 私は、Google+のフォロワーが5千人いるので、 結構、ガッカ […]
最近のコメント