中国、上海視察。 いろいろ珍しいものを見て、おもしろい話を聞きました。 そのうちの一つをシェアします。 中国の一つの悪いイメージ。 「喫煙率が高く、喫煙のマナーも悪い」というのがあります。 & […]
socialMedia
中国・上海視察 第3日目 気づきメモ
今回の中国視察も、見どころと「気付き」を 箇条書き形式でまとめています。 視察最終日(3日目)です。 #准海中路を散策 「無印良品」のフラッグシップ店を視察。 結局、中国でみかける日本企業は、 […]
中国・上海視察 第2日目 気づきメモ
今回の中国視察も、見どころと「気付き」を 箇条書き形式でまとめていきます。 #盒馬鮮生(フーマ) スーパーマーケットの全商品を、ネット上から注文すると、 配達料50元(約100円)で、 30分以内に配達して […]
中国・上海視察 第1日目 気づきメモ
今回の中国視察も、見どころと「気付き」を 箇条書き形式でまとめていきます。 #上海まで3時間 離陸してから、上海到着まで、たったの3時間。 やっぱり近い! こんなに近いのなら、もっと気楽に来るべきではないか […]
自分ルールを叩き壊して、コンフォートゾーンから出てみた!
2泊4日で中国、上海に行きます! 私は、足早に旅行するのが大嫌いなので、 海外旅行をする場合は、1週間以上。 たいていは、10~14日くらい行きます。 記憶をたどってみると、 6日以下の旅行を […]
「ひとり」で楽しむか、「一緒」に楽しむか。
「ジン・フェスティバルに行かない?」 と家内を誘うと、 ↓ ↓ ↓ ↓ 「行かない!」という返答が、0・1秒で帰ってきました。 恐ろしいほどの瞬発力。 これは、どうみても大脳皮質を使っていない […]
コンディショニングを整えると絶好調になる!
先日、歯科にて、親知らずを抜きました。 52歳にもなって、親知らずを抜くとは、 「今さら」と思うかもしれませんが、 「歯を抜く」というのは、なかなか勇気が必要な選択で、 伸ばし伸ばしになっていたのです。 & […]
追い詰められると、人間は凄い能力を発揮する!!
5月31日は朝からずっと、 6月2日の、大阪での 『いい緊張は能力を2倍にする』出版記念講演会 でのスライドの準備をしていました。 2時間半の講演の準備を、二日間で完了しよう、 というかなり無茶な進行。 & […]
「神頼み」は効果があるのか? ~ いよいよ『いい緊張は能力を2倍にする』発売
5月30日。 樺沢の新刊『いい緊張は能力を2倍にする』が配本となります。 まだ、本を読んだ人の感想を誰からも聞いていませんので、 この本は、本当におもしろいのか? 人の役に立つのか? ワクワク […]
大北海道展を堪能 ~「楽しい」を発見するアンテナを磨け!
5月27日14時20分頃、家内からメッセージが入った! 「今すぐ、高島屋に来て!」 これを読むと、普通の人は何事かと思うかもしれませんが、 私はこの一行でピンと来ました。 玉川高 […]
最近のコメント