京都での撮影に関連しまして、 たくさんの質問をお寄せいただきありがとうございました。 すでに動画になっているもの、 簡単にお答えできるものについてお答えします。 ■ 花粉症を改善する、薬以外の方法 【質問】 私は花粉症に […]
樺沢紫苑公式ブログ
京都で起きた凄い偶然
本日は、 朝7時起きで「京都」に来ています。 遊びではありません。 仕事です!! 14時には、仕事も終了したので、 その後、近場で動画撮影できそうな場所ということで、 「東山」で地下鉄を降りて、「知恩院」と「八坂神社」で […]
ジュディ 虹の彼方に ~アルコール依存症の本当の怖ろしさ・・・
映画『ジュディ 虹の彼方に』を鑑賞。 レネー・ゼルウィガーがアカデミー主演女優賞を受賞した作品、 ですが私は全く共感できませんでした。 彼女の演技や歌唱は素晴らしいのですが・・・。 【以下、映画のストーリーが結構 […]
「仕事ができる」とはどういうことか? ~ スキルよりもセンスを磨け!
多くのサラリーマン、ビジネスマンは、 「スキル」を伸ばすことで自己成長できる、 結果として会社で評価される、昇進につながると考えているはず。 スキルアップ。 スキルを学ぶために、ビジネス書を読み、セミナーなどで勉強する。 […]
Fukushima 50 ~彼らの「命がけの活躍で私たちは生きている
『Fukushima 50』ここ数年で見た、数百本の映画の中で、最も泣けた映画。 『アルマゲドン』を軽く超えている。 というか、リアル『アルマゲドン』。 今、私たちは生きている。 日本が放射性物質に覆われて壊滅して […]
「滝行」をしてきました ~コンフォートゾーンを出ると何が見える?
昨日、「滝行」に行って来ました。 家から2時間半以上かかる、とある山奥。 以前も滝行に行きましたが、前回は8月。 今回は、前回の数倍、厳しかったです。 午前中に入山したものの、 「行」についての説明や、 「お百度参り」な […]
定期検診は受けるべきか?
本日、定期健康診断に行ってきました。 なぜ、今の時期にと思うでしょうが、 コロナ流行前に予約したのが、たまたま今日になったのです。 2年前に、人間ドッグをして以来、2年ぶりの検査となります。 本日、9時半の予約でしたが、 […]
君が生きる意味 人生を劇的に変えるフランクルの教え ~「生きる意味」が見つからないと思ったときに読む本
「生きる意味が見つからないので死にたいです」 と言う人が結構います。 私も患者さんから、直接、言われたこともありますが、 それ対してどう返答すればいいのか、 非常に難しい問題です。 「人間は自分の存在意義(世界そのもの) […]
ゲイの精神科医Tomyさんと対談しました
なななんと、 昨日、ゲイの精神科医Tomyさんと対談しました。 雑誌の表紙、Twitterのプロフィール写真に 似顔絵イラストが掲載されていますが、 ネット上では、全く顔出ししていないTomyさん。 マツコデラックスさん […]
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 ~今、この不安な時期に読みたい1冊
書店で1冊の本を見かけました。 それは、「ゲイの精神科医 Tommy」さんの 『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』 (ダイヤモンド社) https://amzn.to/2TaMkoy まず、「えっ、そん […]
最近のコメント