樺沢紫苑公式ブログ

精神医学心の話

51歳にして、試験に挑戦する理由

先月受けた、ウイスキー検定の結果が来ました。 「1級」と「シングルモルト級」、ともに合格です。 ホッとしました。 ウイスキー検定のおもしろいところは、 自分の点数と順位が出るところです。 「1級」は、86点(80点以上合 […]

精神医学心の話

アスペルガーと診断されました

アスペルガー症候群と診断されました。 子供が、アスペルガー症候群と診断されました。 「樺チャンネル」に、よく寄せられる質問です。 よく寄せられる質問ではありますが、 それについて今まで動画で取り上げたことはありません。 […]

書評/映画評

つながる脳科学 「心のしくみ」に迫る脳研究の最前線

本を読む場合、「何を目的に読むのか?」が重要です。 きちんと目的を決めて本を買う人は、 「ハズレ本」に出会う確率がほとんどなくなります。 目的を決めないで本を買うと、 高い確率で「ハズレ本」になってしまいます。 脳科学本 […]

socialMedia

「今日からやる」人になろう!

【今日の一言】 何かを学んだら、その日から実行すること。   「明日からやろう」と思うと、 明日になっても「明日からやろう」と思うだけ。 【解説】 昨日のブログセミナーで、 アクセスを増やすブログタイトルの書き方を習いま […]

精神医学心の話

1時間多く眠ると、脳も身体も絶好調になる!

昨日は、「短眠は短命」という話をしました。 もしあなたが、仕事をバリバリこなしたいのなら、 睡眠を削るのではなく、睡眠を1時間増やしてください。 毎日、7時間睡眠しているのなら、8時間眠ってみてください。 そして、自分の […]