あけましておめでとうございます。 樺沢は、珍しく実家、札幌での年越し。 いつも電話で「具合が悪い」「調子か悪い」と しか言わない母親が、実際に会うと 元気そうなので、安心しました。 私の母親は、とにかくネガティブな発語が […]
socialMedia
2022年を振り返る
今年1年、アッという間に過ぎました。 とほとんどの人は、振り返りますが、 私は、私は非常に濃密な1年で、 非常にゆっくりと過ぎたように感じます。 3月に発売した 『精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方』 は、3年前 […]
2022年、樺沢の映画ベスト10
2022年。 1年間で、ちょうど100本の映画を鑑賞しました。 その中での「ベスト10」を発表します! ↓ ↓ ↓ ↓ 第1位『流浪の月』 第2位『Coda コーダ あいのうた』 第3位『すずめの戸締まり』 第4位『かが […]
2022年、最も再生されたYouTube動画は?
2022年。1年間で1000本以上のYouTube動画を アップしました!! その中でも最も再生された動画、ベスト3を調べて見ました。 以下、結果です。 2022年、最も再生されたYouTube動画は? 第1位 『すごく […]
言語化とニット帽
今回は、一昨日、昨日に引き続き 『言語化の魔力』感想キャンペーン、最優秀賞の受賞者 の感想を紹介します。 本日は、「ほどぼち」さんの 『言語化とニット帽』をお届けします。 ▽ ▽ ▽ ここから ▽ ▽ ▽ <最優秀賞:ほ […]
言葉にすると「不登校」の悩みが消えた!
今回は、昨日に引き続き 『言語化の魔力』感想キャンペーン、最優秀賞の受賞者 ずけどんさんの感想を紹介します。 自分の子供が不登校になった! そこからどのように立ち直ったかを、 『言語化の魔力』の考え方を使って、自己分析し […]
『言語化の魔力』感想キャンペーン 結果発表
『言語化の魔力』の感想を書いてくれた人に 豪華プレゼント!! という感想キャンペーン。 11月20日に締切りまして、時間がかかりましたが、 ようやく審査が終了しました。 応募総数130名。 最優秀賞【食事会】の […]
「幸せになる方法」をAI(人工知能)に聞いてみた
昨日に引き続き、「ChatGPT」AI(人工知能)を使ったチャット・ボットに、質問してみました。 幸せになる方法を教えてください。 それに対するAIの回答は? ▽ ▽ 以下 ChatGPT の答え ▽ ▽ 幸せになるた […]
「死にたいです」に対するAI(人工知能)の答えは?
最近、「ChatGPT」という、 AI(人工知能)を使ったチャット・ボットが流行っています。 質問を入力すると、その答えを返してくれるというものです。 これをメンタルの悩み相談に使えないのか? 試しに、「死にたいです」と […]
「時間がない」という人に贈る言葉。
1日は23時間しかない 運動は健康に良いとわかってはいても、 「運動する時間がない」という人は、多いはずです。 そんな人に刺さる、村上春樹の言葉。 「一日のうちだいたい一時間ぐらい走る、あるいは一時間ぐらい泳ぐというのは […]
最近のコメント