期待通りのおもしろさ。 やっぱり、菅田将暉の演技はいい! ダークな漫画を執筆してからの、変化。 (顔もやつれ、実際に体重もかなり落としているだろう) その演技には、鬼気迫るものが。 殺人鬼演じるFukase(SEKAI […]
書評/映画評
映画大好きポンポさん ~今年ナンバーワン!? 圧倒的な映画愛!
まさかの・・・今年、ナンバーワン。 まさかの・・・大号泣。 ボスターの絵柄から、どうみても「子供向き」アニメと思い、 パスしようと思っていたものの、 「おもしろいらしい」という情報を得たのでも見てみたら・・・。 ↓ ↓ […]
映画 グリーンランド ~必ず新しい切り口がある!
災害で世界崩壊。このパターンの映画、飽きたわ! どうせまた、よくある展開でしょう・・・と思ってパスするつもりだった映画『グリーンランド』。 「おもしろい!」という映画仲間の推薦で見てみたら、 めっちゃ、おもしろかった! […]
クルエラ、おもしろすぎる!!
『クルエラ』、おもしろすぎる!! ディズニー映画が大嫌い私ですが、 本作は超ブラックで、全くディズニーらしくないところがいい。 ストーリーも超複雑で、テンポも速い。 2時間20分と長尺ですが、アッという間の ジェットコー […]
チャット&メールの「ムダミス」がなくなる ストレスフリー文章術 ~あなたは自分のメールに自信がありますか?
「書き方」だけで、著者累計45万部。 書き方のプロ、山口拓朗さんの 『チャット&メールの「ムダミス」がなくなる ストレスフリー文章術』(KADOKAWA) が、素晴らしい。 最近、意味不明なメールが非常に多いです。 「先 […]
YouTubeのノウハウを基本から学べる一冊
先日、YouTubeコンサルタントの 郡司健汰さんにお会いしました。 最近、YouTube「樺チャンネル」のアクセス数が停滞している。 思いあたる節があったので、彼に質問してみました。 樺沢「〇〇って、入れない方がいいで […]
我々はベストセラーを通して 社会貢献をしていく
税理士であり、 ビジネス書作家として15冊以上の本を出版する スーパービジネスの 石川和男さんが新刊を発売しました。 『仕事はゲームにすると上手くいく』(石川和男著、秀和システム) スーパーマリオ迷路脱出仕事術 信長の野 […]
BLUE/ブルー ~適性を活かせ!
ボクシング映画『BLUE/ブルー』。 松山ケンイチの肩の力が抜けた演技が良かった。 いろいろ考えさせられる作品である。 瓜田(松山ケンイチ)は、連戦連敗。 とにかく弱い。 後輩たちからもバカにされる。 彼のボクシングの分 […]
騙し絵の牙 ~出版業界の裏事情がおもしろい
映画『騙し絵の牙』、めっちゃ面白い! 出版社を舞台に、出版業界の裏を描くので、とても共感できる。 売り上げが伸びない雑誌、書店の苦戦、Amazonの台頭など、 昨今の出版事情をうまくストーリーに取り込んでいる。 二転三転 […]
野球少女に号泣 夢を絶対にあきらめない!
ピンとくるものがあったので 映画『野球少女』を初日、鑑賞。 号泣した! ラストシーンにむせび泣く。 こんなに涙が出る映画は滅多にない。 『すばらしき世界』を超えて、今年、ナンバーワンかも。 天才野球少女と呼ばれたスイン。 […]
最近のコメント