『花束みたいな恋をした』、チョーおもしろかった! 菅田将暉と有村架純の ラブラブなカップルに胸キュンします。 多くの恋愛映画は、最後に2人は結ばれるのか? をテーマにしていますが、 本作では、 「何年もつきあうと、なぜ最 […]
書評/映画評
ファーストラヴ ~トラウマには立ち向かうのは良いことか?
ここ一週間、人生で1番忙しいのではないかというくらい 締め切り仕事が立て込んでいるのですが、 とはいえ映画を見ないと上映は終わってしまう。 ということで、映画『ファーストラヴ』を見てきました。 結論は、見ておいて良かった […]
すばらしき世界 ~「健康の幸福」は幸福の基盤
『すばらしき世界』、魂を揺さぶられました。 この作品、「3つの幸福」で因数分解すると、ものすごく理解しやすいと思います。 セロトニン的幸福・・・高血圧、感情のコントロール(心の安定)。オキシトシン的幸福・・・母親の愛、人 […]
哀愁しんでれら ~シンデレラがダークサイドに堕ちたら・・・
映画『哀愁しんでれら』。 タイトルから予想不能なかなりダークな作品。 賛否両論、真っ二つにわかれると思いますが、 私はおもしろかった! 心理学的に「母親になる」難しさを描いている。 「父親になる」難しさを描いた作品は山 […]
ワンダーウーマン 1984 ~今、この世界はとても素晴らしい
新刊の執筆に集中していますが、昨日は10時間執筆したので、 ご褒美として映画に行きました。 なんと今年初の映画。『ワンダーウーマン 1984』。 私はヒーローが悪役を倒すという勧善懲悪ものが大大大嫌いです。 もういい加減 […]
食べて、やせる! おうちdeダイエット: 巣ごもりだけで10キロ減! ~コロナ太りを防ぐ一冊
前回の「緊急事態宣言」で、 体重が増えた人も多いはず。 運動不足×ストレスによる食欲アップ のダブルパンチです。 そんな人にお勧めの一冊が、 『食べて、やせる! おうちdeダイエット: 巣ごもりだけで10キロ減! 』 ( […]
天外者 ~三浦春馬の迫真の演技が凄い。
映画『天外者』、おもしろい!! 三浦春馬の迫真の演技が凄い。 幕末もこれだけ映画やドラマで描かれているのに、 「五代友厚」は知りませんでした。 坂本龍馬、岩崎弥太郎、グラバーとの若き日の交流もおもしろい。 また、岩崎弥太 […]
運命を変える鏡の本 ~鏡を見ると自己肯定感が高まる!
自己洞察力を鍛えよう! 私がよく言う言葉です。自己洞察ができていれば、未然に病気を予防できる。自己洞察力を鍛えることで、メンタル疾患が治っていく。 自己洞察力を鍛えるために、自分と向き合える「日記」をお勧めしています。 […]
Sleep,Sleep,Sleep ~「睡眠雑学大全」というべき1冊!
私のもとには、毎月10冊以上の献本が届きますが、「本当に良い本」しか紹介しないので、実際に紹介するのはそのうちの1冊か2冊ということになります。つまり、採択率10%。 本日紹介する 『Sleep,Sleep,Sleep』 […]
100日間のシンプルライフ ~「物欲」より大切なものは?
ドイツ映画『100日間のシンプルライフ』を ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞。 この作品、予告編を見て絶対に見たいと思っていたのです。 2人の男が全ての家財道具を倉庫に預け、 1日1つずつ必要なモノを取り戻していくと […]
最近のコメント