よく、この「絶好のタイミング」で出せたものです。 最近 ♯オンラインだとコミュニケーションがやりづらい。 ♯テレワークだと関係性が薄くなっている気がする。 ♯オンラインの会議だと、集中力が持続しない。疲れやすい。 と […]
書評/映画評
82年生まれ、キム・ジヨン ~女性の子育てと自立の難しさ
映画『82年生まれ、キム・ジヨン』。 魂が揺さぶられた! 韓国で130万部突破のベストセラーの映画化。 これは、2020年の映画の中で、見逃してはいけない映画。 精神科医として、強くお勧めしたい。 なぜならば、心 […]
フェアウェル ~同国人が感じる文化ギャップのおもしろさ
ゴールデングローブ賞、主演女優賞受賞、 わずか4館から公開スタートで、全米TOP10入り。 映画『フェアウェル』を見てきました。 末期がんで余命3ヶ月の祖母。 アメリカでは本人に告知するのが当然だが、 中国では末期が […]
小説の神様 ~自分の言葉に自信を持とう!
昨日 映画『小説の神様 君としか描けない物語』、 公開初日にして、観客8名・・・。撃沈。 私の見た回だけの情報だが、 どうみても興業的に失敗確実であろう。 だからこそ応援したい気持ちにもなる。 私の過去の傾向からしても、 […]
ミッドナイトスワン ~生きるのはつらい。それは、あなただけではない。
映画『ミッドナイトスワン』見ました。一言、「衝撃作」です。 トランスジェンダーの凪沙役の草なぎ剛の迫真の演技。そして、そもそもこの役のオファーをよく受けたな、という驚き。 トランスジェンダーが抱える「つらさ」「苦しみ」、 […]
はちどり ~問題だらけの韓国社会。それでも少女は生きていく!
ユーロスペースにて、映画『はちどり』を鑑賞。 6月20日公開からロングランしていますが、 現在見られる映画館は少ない。 渋谷ユーロスペースにて16時25分からの1日1回上映であるが、 ようやく見ることができました。 […]
ヴァイオレット・エヴァーガーデン(TVアニメ) ~アウトプットが人を癒やす
京都アニメーションの本気度を感じる! 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が、ヤバい。 金曜の深夜、涙をボロボロ流しながら アニメを見続ける54歳のおっさん現る。 いや、それは共感力が高い証拠なのです。 別に恥ずかし […]
今日も明日も「いいこと」がみつかる 「繊細さん」の幸せリスト ~短所は長所に変えられる!
『気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本』(武田友紀著、飛鳥新社) は、35万部の大ベストセラーとなり、現在、月刊ベストセラーランキングの第1位となっている まだほとんどの人が本書の存在を知らない発売 […]
TENET テネット ~2回見てもわからない 骨太すぎる作品
一昨日は、映画仲間と一緒に映画『TENET テネット』を鑑賞。 公開初日に見たので2回目の鑑賞。 この超難解なストーリー。 でも、「2回見ればわかるだろう」と思っていたら、 基本的な流れはもちろん、1回目よりもはるかによ […]
TENET テネット ~間違いなく傑作!!
クリストファー・ノーラン監督の新作『TENET』が本日公開。 『インセプション』のクリストファー・ノーラン監督。 現在、現役の監督としては、 樺沢の最も好きな映画監督であります。 明後日、日曜日に映画仲間と一緒に『TEN […]
最近のコメント