昨日に引き続き、 『ストレスフリー超大全』出版記念講演会 参加者の感想を紹介します。 「睡眠・運動・朝散歩。心と体を整える、という基本を しっかり頭におきながら、これからも無理せず 行動していこうと思います。」 (なみさ […]
樺沢紫苑公式ブログ
ストレスフリー超大全 出版記念講演会 130席満席! 大盛況にて終了
昨日は、 『精神科医が教えるストレスフリー超大全』出版記念講演会。 130人が参加し、大盛況にて終了しました。 参加者のみなさんは、 7月1日発売の『ストレスフリー超大全』をいち早く手に入れ、 また著者本人からの本のエッ […]
映画と樺沢紫苑
7月1日発売の『精神科医が教えるストレスフリー超大全』に続いて、 8月1日に、また別な新刊『父滅の刃』(ふめつのやいば)が 発売となります。 父性とは何か? 「父親」や「リーダーシップ」は、どうあるべきか? を、心理学的 […]
伝える工夫
3日後に迫った『ストレスフリー超大全』出版記念講演会の 準備をしています。 出版記念講演会の準備というのが、結構難しい。 出版記念講演会で、 本の内容をそのまま紹介する著者さんもいるようですが、 本の内容は読めばわかるの […]
エジソンズ・ゲーム ~人は得意な分野で勝負すべき!
映画『エジソンズ・ゲーム』を鑑賞。最初から、最後まで、 胃がキリキリするように駆け引きがつづく、ヘビー級の作品。 大金持ちのウェスティングハウスが悪役で、 金にものをいわせてエジソンを苦しめる話と想像しましたが、 む […]
いつくしみふかき ~人は悪魔のような父親を赦せるのか?
映画『いつくしみふかき』、東京初日鑑賞してきました(テアトル新宿)。 悪魔の様な男と呼ばれるペテン師の広志(渡辺いっけい)。広志は救いの手を差し伸べる人たちを、さらに裏切り、人を傷つけ続け、どん底まで落ちていく最低の男。 […]
仕事に関する9つの嘘 ~仕事の常識が崩壊する
「最高の計画」があれば勝てる。「目標」設定が重要である。「ワークライフバランス」が重要である。「リーダーシップ」が重要である。「フィードバック」が重要である。 何を当たり前のことを・・・と思いましたか。 これら、自己啓発 […]
月刊樺沢紫苑 8月の出版は・・・
実は、7月、8月、9月と、3ヶ月連続で出版します! 差し詰め、「月刊樺沢紫苑」。 私の作家のメンターである栗本薫さんが、40年ほど前、 3ヶ月連続で『グイン・サーガ』を刊行するということで、 「月刊グインサーガをお届けし […]
三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実 ~言葉は人を変えられるか?
午前中は必ず執筆する男、樺沢紫苑。 がそのポリシーに反してまで、 午前中に見に行った映画 『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』。 凄かった!! 圧倒された!! 魂が揺さぶられた!! 『三島由紀夫vs東大全 […]
ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 ~幸せとは何だろう?
自粛明けで、ようやく映画館もオープンしました。 そこで早速、『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』を鑑賞。 映画館での映画鑑賞は、実に2ヶ月3週間ぶり。ここまで、映画館で映画を見なかったことは、大学から映画を […]
最近のコメント